2013年3月期の連結業績が増収増益基調とおおむね好調だったITサービス業界。「12年から一部でソリューション需要が回復してきていた」(大和証券 企業調査部の上野真シニアアナリスト)という状況のなか、14年3月期は「アベノミクス」による景気回復で、さらにユーザー企業のIT投資意欲を引き出し、需要に弾みをつけたいところ。今後はどうなりそうか。経営トップやアナリストなどの声から展望してみた。

まだまだ財布のひもは固い

 多くのITベンダーが期待するのは、最近の円安や株価上昇を背景に、製造業を中心にしたユーザー企業がどこまで回復するかだろう。「昨年度は今ひとつだったが、今年度は輸出型の大手製造業を中心にIT投資環境は確実によくなっている」(伊藤忠テクノソリューションズの菊地哲社長)といった認識では各社とも一致している。だが、すぐには新規案件に結びつかない、と慎重にみている経営トップは少なくない。

 「期待はしているが、製造業など当社の『エンタープライズITサービス』の13年度売上高は微増とみている。ユーザー企業はグローバル化しているので、国際的な競争力を引き出すようなIT投資は増えるだろう」(NTTデータの岩本敏男社長)、「円安を受けて明るい兆しがみられるが、ユーザー企業は新規投資には引き続き慎重だ。それでもグローバル対応やネットビジネスなど一部のIT投資は堅調に推移している」(新日鉄住金ソリューションズの謝敷宗敬社長)といった声が上がる。「景気回復に期待しているが、それだけではIT投資はすぐに増えない」(SMBC日興証券 株式調査部の菊池悟シニアアナリスト)など、まだまだユーザー企業の財布のひもは固いようだ。

 IDC Japanジャパンの予測によると、2013年の国内ITサービス市場は、5兆309億円で前年度比1.9%増。マイナスではないが、横ばいといったところ。景気回復が本格して、ITサービス市場に影響を与えるのは、まだ少し時間がかかるかもしれない。本格的に受注に結びつくとしても13年度後半以降になり、その後、緩やかな回復が14年度までは続くとの見方が一般的だ。

表●主なITサービス企業の2013年3月期連結決算
表●主なITサービス企業の2013年3月期連結決算
[画像のクリックで拡大表示]