ITproは2012年7月3日の全面リニューアルでSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)対応を強化し、FacebookやTwitterでの反響が一目で分かるランキング表示を開始した。それから約10カ月。いったい、どんな記事の反響が大きかったのか。Facebook、Twitterそれぞれの、10カ月間の反響記事ランキングを見てみよう。

事件・事故を友達に「伝えたい」という意識

 まずは、Facebookのランキング。これは、Facebookで「いいね!」を押された数と記事を「シェア」された数を合計したものだ。

 第1位にランクインしたのは、『韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因』である。2013年3月20日に韓国で発生した大規模なサイバー攻撃の翌日にその原因を推定した解説記事で、読者の大きな反響を呼んだ。

 続く第2位には『ソフトバンクモバイルがLTE向けに5つの施策を発表、テザリング解禁は来年1月15日から』、第3位には『方法論至上主義に警鐘、急成長「LINE」を生んだ企画プロセス』がランクインした。

 これらは、ITpro全体でもアクセス数の多かった記事であり、そういった意味では“Facebookらしい”とは言えないかもしれない。ただし、ランキング全体を見渡してみると、全体的にセキュリティ事件やシステム事故に関する記事が目立つ。

 『Gmailの乗っ取りが国内で相次ぐ、パスワードの強化や2段階認証の利用を』『IEに重大な脆弱性、現時点で対策方法なし』『全日空、10万超の座席指定を取り消し、原因は担当者の操作ミス』といった記事がそれである。

 Facebookで「いいね!」ボタンを押したり記事を「シェア」したりするときは、友人・知人に「何かを伝えたい!」という意識が働くだろう。また、セキュリティに関する事件が起こると、いち早く「気を付けて」と呼びかけたくなるのが心情だ。その分、こうした事件・事故の記事がランキングに目立つ結果になったと思われる。

Facebook いいね!/シェアランキング
(2012年7月3日~2013年4月26日)
1位【セキュリティ・ホットトピックス】韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因(2013/3/21)
2位【ニュース】ソフトバンクモバイルがLTE向けに5つの施策を発表、テザリング解禁は来年1月15日から(2012/9/19)
3位【進化・順化するリーン・スタートアップ】方法論至上主義に警鐘、急成長「LINE」を生んだ企画プロセス(2012/7/20)
4位【ニュース】アマゾンが日本向けKindle最新4モデルを予約開始、「無料3G通信付きで1万2980円」の衝撃(2012/10/24)
5位【記者の眼】971人の回答から見えたIT業界の悲しい組織風土の現実、半数が「同僚のことをよく知らない」(2013/3/18)
6位【ニュース】Gmailの乗っ取りが国内で相次ぐ、パスワードの強化や2段階認証の利用を(2012/12/27)
7位【日経コンピュータReport】みずほの次期システムはマルチベンダー、4社に分割発注(2012/11/20)
8位【ニュース】福岡市がLINEに公式アカウントを開設して情報発信、政令指定都市で初(2012/12/11)
9位【ニュース】IEに重大な脆弱性、現時点で対策方法なし(2012/9/18)
10位【事例データベース】電通,位置情報分析サービスに参入、70万人分のGPSデータ基に人の流れ可視化(2012/10/5)
11位【緊急特集!みずほ証券-東証裁判の争点を洗い出す】誤発注裁判が改めて問う「バグは重過失か」(2013/4/1)
12位【ニュース】Appleの「iPad mini」発表イベントは10月17日?---米メディアが報道(2012/10/2)
13位【ニュース】全日空、10万超の座席指定を取り消し、原因は担当者の操作ミス(2012/11/29)
14位【ニュース】「何度押しても消えませんよ」、Twitter上でブラウザー破壊リンクが出回る(2013/3/25)
15位【ニュース】ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認(2012/7/31)
16位【ニュース】ヤマト運輸、荷物受け取り前に配達日時を変更可能に(2013/4/19)
17位【政府システム調達、失敗の本質】55億円無駄に、特許庁の失敗(2012/12/10)
18位【ニュース】SNSで身に覚えのない投稿をされる被害、IPAが自衛呼びかけ(2012/10/1)
19位【ニュース】「Amazon.comで購入した書籍も引き継げる」米アマゾンKindle担当者Q&A(2012/10/24)
20位【ニュース】「すべての人がプログラミングを学ぶべき」---米MIT教授が三鷹市の小学生に伝授(2013/1/27)