世界最大のデジタル家電の展示会「CES2013」が今年も1月8日にラスベガスで開幕した。テレビの立場から見た今年のポイントは4Kとスマートテレビである。事前の予測通り、会場内は4Kディスプレイで埋め尽くされたと言っても過言ではないほど、各社が競って新製品を発表した。4Kテレビとは、いわゆるフルHD(1920×1080画素)の4倍の画素数を持つテレビのことである。

日韓中のメーカーが4Kの有機ELと液晶で競う

写真1●ソニーの56インチ型有機ELテレビ
写真1●ソニーの56インチ型有機ELテレビ
[画像のクリックで拡大表示]

 ソニーは56インチ型の4K有機ELテレビを発表した(写真1)。ソニーは2007年に11インチ型の有機ELのフルHDテレビを発売していたが、その後有機ELテレビのラインアップは途絶えたままになっていた。今回は再挑戦ということになる。

 担当者によると、有機ELテレビの新製品を投入してこなかった理由には、液晶テレビの高画質化と価格低下による競争環境の激化と、有機ELテレビの製造ラインにおける歩留まりの悪さなどがあったようだ。

 発表された56インチ型有機ELテレビの画質は素晴らしかった。圧倒的なコントラスト比と4K解像度が、もはやディスプレイの存在を感じさせない程だった。最近ソニーがプロ用モニターの画質評価向けに使っているリオのカーニバルの映像は、プロ用モニターで表示させた場合と比較しても遜色ないレベルに仕上がっている。あくまでも参考出品であるが、今回の反応と市場動向を見極めながら年内の製品化を目指しているようだ。

 パナソニックも初日の基調講演で津賀一宏社長自ら、同じく56インチ型の4K有機ELテレビを壇上から発表した(写真2,写真3)。現時点で北米に1台しかないという実機の完成度はソニーに決して引けをとるものではない。  

写真2●CES基調講演で4K有機ELテレビを発表する津賀一宏社長
写真2●CES基調講演で4K有機ELテレビ
を発表する津賀一宏社長
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●パナソニックの56インチ型4K有機ELテレビ
写真3●パナソニックの56インチ型4K
有機ELテレビ
[画像のクリックで拡大表示]

 液晶テレビでは、シャープが日本で発表済みで2月に発売予定の64インチ型4Kテレビの「ICC PURIOS」を北米で初めて展示した。こちらも奥行き感や空気感まで感じられる高画質だった。東芝も「レグザエンジンCEVO」による最新超解像技術で既存のフルHDソースからアップコンバージョンした画質の向上をアピールしていた(写真4,写真5)。

写真4●東芝の4K液晶テレビのラインナップ
写真4●東芝の4K液晶テレビのライン
ナップ
[画像のクリックで拡大表示]
写真5●東芝の超解像技術「CEVO 4Kエンジン」によるフルHDとの比較デモ
写真5●東芝の超解像技術「CEVO 4K
エンジン」によるフルHDとの比較デモ
[画像のクリックで拡大表示]

 さらに韓国勢のSamsung ElectronicsやLG Electronicsは言うまでもなく、今回のCESでは中国のHisenseまでもが大画面4K液晶テレビを展示していた(写真6,写真7,写真8)。

写真6●韓国Samsung Electronicsの110インチ型4K液晶テレビ
写真6●韓国Samsung Electronicsの110インチ型4K液晶テレビ
[画像のクリックで拡大表示]
写真7●韓国LG Electronicsの84インチ型4K液晶テレビ
写真7●韓国LG Electronicsの84インチ型4K液晶テレビ
[画像のクリックで拡大表示]
写真8●中国のHisenseの84インチ型4K液晶テレビ
写真8●中国のHisenseの84インチ型4K液晶テレビ
[画像のクリックで拡大表示]