2012年に公開されたオープンソース/Linux記事のアクセスランキングでは、常連のLinuxディストリビューションやソフトに加え、Linux搭載電子書籍端末やワンボードマイコンを使った制作などハードウエアに関する記事が多数ランクインした。

 1位となったのは「HDDが買えないならZFSを使えばいいのに」。重複排除機能を持ち、ディスクを節約できるOSS「ZFS」の記事だ。2位には「サーバー向け無償OSの定番『CentOS 6.2』」がつけた。5位には最近人気が高まっている「いま人気1位の『Linux Mint 12』」がつけた。

 3位になったのが「書店で買えるLinuxマシン」。すなわち、楽天の電子書籍端末「kobo Touch」だ。LinuxをOSとしており、microSDカードを書き換えることで簡単に改造できる。11位に「Linuxとマイコンボードで毎朝美味しいコーヒーを」、13位に「楽天の格安電子書籍リーダー「kobo Touch」を改造」、15位に「49ドルのARMボードAPCで低価格・低消費電力Android PCとLinuxサーバーを作る」、16位に「衛星の位置を光で射す“ラピュタの飛行石”を作ろう(前編)」と、多数のLinuxとAndroidを使ったハードウエア制作・改造記事が人気を集めた。

 注目したいのは「実録!「カーセンサーnet」リニューアル奮闘記」。第3話が4位になったのをはじめ、第1話から第4話まですべて20位以内にランクインした。Linuxカーネルの内部まで踏み込んだ性能との戦いが技術者の共感を得た。

 「主役交代~ITの未来はOSSが決める - MS、14年目の大転換」も話題になった。OSSが商用ソフトに代わってIT産業のトレンドを決める主役になり、マイクロソフトもOSSとの共存に舵を切るという時代の変化を、鮮やかに切り取った。

2012年ITproオープンソース/Linux記事ランキング
(2012年1月1日~12月12日)
1位【記者の眼】HDDが買えないならZFSを使えばいいのに
2位【最新OS&ソフト わくわくインストール】第1回 サーバー向け無償OSの定番「CentOS 6.2」
3位【記者の眼】書店で買えるLinuxマシン
4位【実録!「カーセンサーnet」リニューアル奮闘記】[3]Linuxカーネルの“巨大なロック”が原因と判明
5位【Linuxレポート】いま人気1位の「Linux Mint 12」をレビュー
6位【LinuxでWindows 8の操作環境をしのぐ】[1]最新のデスクトップ環境、スマホの普及で大幅刷新
7位【ニュース】Mac風の新Linux OS「Comice OS」が公開
8位【実録!「カーセンサーnet」リニューアル奮闘記】[1]画面表示に10秒もかかる
9位【主役交代~ITの未来はOSSが決める】MS、14年目の大転換
10位【実録!「カーセンサーnet」リニューアル奮闘記】[4]「きたーー!!」、ついに目標性能を達成
11位【GWスペシャル2012】Linuxとマイコンボードで毎朝美味しいコーヒーを
12位【まつもと氏が語るRuby新ステージ】第1回 mruby誕生の経緯を明かそう
13位【Linuxレポート】楽天の格安電子書籍リーダー「kobo Touch」を改造
14位【Linuxレポート】Windows PCでAndroidアプリが動く「BlueStacks App Player」
15位【Linuxレポート】49ドルのARMボードAPCで低価格・低消費電力Android PCとLinuxサーバーを作る
16位【Androidスマホ、クラウドも使う電子工作】衛星の位置を光で射す“ラピュタの飛行石”を作ろう(前編)
17位【LinuxでWindows 8の操作環境をしのぐ】[2]デスクトップ環境を完全理解
18位【ニュース】Linux OS「Ubuntu 12.04 LTS」ベータ2が公開
19位【ニュース】Ubuntu 12.04 LTSの日本語版が公開
20位【実録!「カーセンサーnet」リニューアル奮闘記】[2]NFS、Apache、PHPの設定を修正するも惨敗