Linuxコマンドをランダムに“美女”が紹介するWebサイト「美女Linux」を運営するLinuxジャパンの水口克也社長が、初めてコマンドを使うユーザーに実践的な活用術を手ほどきします。今回は、ファイルの検索とファイルサイズの確認です。

 前回は、ディレクトリーの作成、ファイルのコピー、ファイルの移動などの操作を実施しました。今回は、ファイルの検索やファイルサイズの確認をしていきましょう!

 LinuxでGUIを使う場合、Linuxディストリビューションごとに微妙に操作方法が変わります。前回までは「CentOS」を使いましたが、今回は「Ubuntu」で進めます。

 Ubuntu(クラシック)のGUI上部に表示される「場所」メニューをクリックし、その中から「ホーム・フォルダ」を選びます。すると、ホームディレクトリーが開いて中にあるファイル群が表示されます。ここでは前もって「girls_images」フォルダに画像ファイルを保存してある前提です。これらのファイルを使って、ファイルの検索やファイルサイズの確認を実施していきます。

[画像のクリックで拡大表示]

 まず、コマンドを入力するため、「端末」を起動します。Ubuntuの場合は、GUI上部の「アプリケーション」メニューから「アクセサリ」を開いて、端末を選びます。

[画像のクリックで拡大表示]