2011年10月から適用されるWindows Azure Platformの新しい料金プランが発表されました。無料使用プランの利用枠が拡大される一方で、導入特別プランは90日間限定の提供となります。それ以外に、Azureストレージを分析する新ツールが公開されたほか、サードパーティから新しい支援サービスも発表されています。

Windows Azure Platformの新利用プランをアナウンス

[画像のクリックで拡大表示]

 2011年8月15日、2011年10月から適用されるWindows Azure Platformの新しい利用プランと課金システムがアナウンスされました。主な変更点は、XSインスタンスの課金方法、無償利用プラン、データ転送区分--などです。

 まずXSインスタンスについては独自課金システムを廃止し、XSインスタンス×3=Sインスタンス×1として換算することになりました。これにより、XSインスタンスが約20%の値下げとなります。そして、各プラン内で用途に合わせてXS~XLまでインスタンスのサイズを選択できるようになります。

 これまで提供されていたAzureを無償使用できるプラン(Windows Azure Platform導入特別プラン、Microsoft Cloud Essentials Pack、MSDN SubscriptionのProfessional、Premium)については無償枠が拡大されます(以下の)。ただし、現行のWindows Azure Platform導入特別プランは2011年9月末で終了し、10月以降は90日間限定の提供となりますのでご注意ください。この移行措置として2011年8月から、導入特別プランの無償提供内容におけるSインスタンスの無償利用時間が25時間から750時間に拡大されています。2011年8月および9月は、XSインスタンス750時間とSインスタンス750時間の両方が利用可能です。2011年10月以降は、Sインスタンス750時間分のみが無償となります。

利用プラン2011年9月末まで2011年10月以降
XSSSXS 換算
導入特別プラン750 時間750 時間750 時間2250 時間
Microsoft Cloud Essentials Pack750 時間25 時間375 時間1125 時間
MSDN Subscription (Professional)750 時間375 時間1125 時間
MSDN Subscription (Premium)1500 時間750 時間2250 時間
MSDN Subscription (Ultimate)1500 時間1500 時間4500 時間

 また、データ転送に関しても変更がありました。地域の切り分けが、北米/ヨーロッパ/アジア太平洋という区分から、Zone1(北米およびヨーロッパ)/Zone2(その他地域)の2地域に変更されます。また、各プランに含まれるデータ転送量をCDNに割り当てることも可能になります。

●関連情報
[Announcing Simplified Data Transfer Billing Meters and Swappable Compute Instances](Windows Azureチームのブログ)