画面を画像ファイルにする

 パソコンの画面を画像ファイルにして(キャプチャーして)、印刷したり、電子メールで送ったりしたい、ということがあります。筆者はコンピュータ雑誌の編集の仕事で、年中その作業をしていると言ってもいいでしょう。

図79●PrintScreenキーでクリップボードに画面を取り込んだら、ペイントを起動して「貼り付け」を押す
図79●PrintScreenキーでクリップボードに画面を取り込んだら、ペイントを起動して「貼り付け」を押す
[画像のクリックで拡大表示]

 Windowsの機能だけでこれをするには、PrintScreenキーを押して画面をクリップボードに取り込み(PrintScreenでデスクトップ領域全体が、Alt+PrintScreenでアクティブなウィンドウが取り込まれます)、画像編集ソフト(ペイント)を起動し、図79の「貼り付け」をクリックしてクリップボードの内容をペイントの作業領域に貼り付けます。図80で白地になっているのが作業領域で、貼り付けた画像より大きいことがわかるでしょう。ここで図80のように「トリミング」をクリックすると、貼り付けた画像の大きさに作業領域が合致します。あとは、図81の「上書き保存」アイコンをクリックして画像ファイルの名前を指定するだけです。

 ただし、この方法ではマウスのポインターは取り込めません。ポインターも取り込みたい場合は、他のソフトを使う必要があります。

図80●「トリミング」を押して、貼り付けた画像とペイントの作業領域の大きさを合わせよう
図80●「トリミング」を押して、貼り付けた画像とペイントの作業領域の大きさを合わせよう
[画像のクリックで拡大表示]
図81●「上書き保存」を押して作業結果を画像ファイルに保存しよう
図81●「上書き保存」を押して作業結果を画像ファイルに保存しよう
[画像のクリックで拡大表示]