NTTドコモは2011年3月30日に、iアプリの通信先制限を撤廃した(関連記事:ドコモマーケットでiアプリ通信制限撤廃、自由なマッシュアップが可能に)。これまでは通信先URLに制限があり、通信先はドコモが許容するリストから五つ、コンテンツ提供者任意の一つに限られていた。3月30日からはどのサーバーとの自由に通信でき、開発者が望むWebサービスとマッシュアップできるようになった。

 通信先自由化の予告が出た段階で、早くも新機能の利用に着手した開発者がいるようだ。iアプリ開発者のコミュニティ・サイト iアプリ・スクエアでは、通信先URL自由化に伴う設定方法について質問が投げかけられた。

アプリ通信先の自由化に伴い、通信先ドメインの限定が解除されるとのことですが、JAMの通信先URLの設定は不要になるのでしょうか?それとも、いままで通り設定は必要なのでしょうか?
アプリ内部で動的に作成したURLにアクセスしたいのですが、通信先URLの設定が必要となると、結局、サーバ側でプログラムを用意しなければならないので教えてください。
aes128さん「アプリ通信先の自由化に伴う通信先URLの設定について」

 なお、通信先URLが自由化してもJAMファイルは変更する必要はない。その点は投稿者の勘違いがあった。

JAM(JAMファイルですよね)の通信先URLの設定というのは、具体的にはどのキーのことでしょうか。JAMファイルには通信先URLを書く項目はないように思うのですが...
kazzさん「アプリ通信先の自由化に伴う通信先URLの設定について」

すみません。JAMは勘違いでした。
マーケット管理システムのDXID付与機能詳細の通信先URLのことでした。
aes128さん「アプリ通信先の自由化に伴う通信先URLの設定について」

 ドコモマーケットに登録するiアプリは、通信先URLについてマーケット管理システムで設定しなければならない。質問を投稿した開発者にように動的にURLを設定したい場合、通信先URLを事前に登録しておくのは困難だ。

 これに対し、事務局から回答があった。iアプリを「通信先制限なし」と登録しておけば、通信先URLの設定は不要になるようだ。

事務局です。お問い合わせありがとうございます。
ドコモに確認したところ、今回のアプリ通信先の自由化後、「通信先制限なし」として登録されるアプリについては、個別の通信先URLの設定は不要とするよう検討を進めているとのことです。
以上、よろしくお願いいたします。
a事務局「アプリ通信先の自由化に伴う通信先URLの設定について」

 ドコモマーケットの開設以降、ドコモは個人開発者向けの“縛り”を緩めてきた。今回の通信先URLの自由化は、様々なWebサービスの活用が可能になる点で大きな前進だ。iアプリは今まで以上に自由に創意工夫を凝らせるプラットフォームになってきている。

出典:トピック「アプリ通信先の自由化に伴う通信先URLの設定について」 - DX機能活用フォーラム