Windowsパソコンで、スタート・メニューからマイネットワークやネットワークを開いていくと、ネットワーク上に存在するパソコンが一覧表示される。これが、Windowsネットワークで特徴的な“ブラウジング”である。このブラウジングがWindows 7でも動くしくみを調べてみよう。

 最初に結論を言うと、Windows 7はブラウジングに関しても、Windows XPまでと同じしくみをそのまま利用している(図1)。それに加えて、Windows 7/Vistaパソコンやネットワーク機器に関しては新しい情報も取得・表示するためのネットワーク探索方式を新たに採用している。従来と同じブラウジングで取得した情報と、新しい「ネットワーク探索」方式で取得した情報の両方を、画面上で合わせて表示するようになっているのだ。

図1●Windows 7の「ネットワーク」ウインドウでは、(1)XPまでと同じ従来方式と(2)新たに追加された方式の二つの方法で得た情報を組み合わせて表示している
図1●Windows 7の「ネットワーク」ウインドウでは、(1)XPまでと同じ従来方式と(2)新たに追加された方式の二つの方法で得た情報を組み合わせて表示している
[画像のクリックで拡大表示]

大きく変わったWindows 7のネットワーク一覧画面

 このため、Windows 7の実際のブラウジングの画面は大きく変わっている。これまでのXPで慣れ親しんだ「マイネットワーク」はなくなった。さらに、Vistaのスタート・メニューにあった「ネットワーク」もなくなっている。ネットワーク上のコンピュータ一覧を表示するには、スタート・メニューの「コンピューター」を選択し、表示された画面の左側ナビゲーション・ウィンドウにある「ネットワーク」を選択する。すると画面右側のペインにVistaと同じ形でコンピュータの一覧が表示される(図2)。また、ナビゲーション・ウィンドウには、Windows 7の新しい簡易共有「ホームグループ」も表示されるようにもなった。

図2●Windows 7の「ネットワーク」ウインドウではネットワーク上にあるパソコンや機器の情報をまとめて表示する<br>Windowsネットワークで従来から使っているNetBIOSブラウジングに加え、新たに追加したWSDとSSDPでの探索結果も一緒に表示する。
図2●Windows 7の「ネットワーク」ウインドウではネットワーク上にあるパソコンや機器の情報をまとめて表示する
Windowsネットワークで従来から使っているNetBIOSブラウジングに加え、新たに追加したWSDとSSDPでの探索結果も一緒に表示する。
[画像のクリックで拡大表示]

 さらに、この「ネットワーク」ウインドウの画面で、見慣れたコンピュータ以外に、ルーターなどのネットワーク機器やネットワーク・プリンタといったネットワーク対応機器のアイコンが表示されるのも目新しい。しかも、すぐにすべてのアイコンが表示されずに、中には少し遅れて表示されるアイコンもある。XPにはあった、自分の所属するグループ内のパソコンを一覧表示する「ワークグループのコンピュータを表示する」や、「ネットワークプレースを追加する」といった左側のメニューはなくなっている。