問題

問13 次の表計算及びワークシートの説明を読んで、設問1、2に答えよ。

〔表計算の説明〕
 ある企業では、アルバイトの勤務を管理するための勤怠管理表と出勤割当表の作成を手作業で行っていたが、これを表計算ソフトで行うことにした。

〔ワークシート:勤怠管理〕
(1)表計算ソフトのワークシート“勤怠管理”を作成した。その例を図1に示す。

(2)時刻及び時間の表記は h:mm、hh:mm 又は hhh:mm で表示されるが、内部では 24 時間を 1 とする実数値で記録されている。例えば、10:30 は 10.5/24 = 0.4375、18:00 は 18/24 = 0.75 である。計算にはこの数値を利用する。

(3)図1中の各項目の説明は、次のとおりである。

 ID、氏名:アルバイトの識別番号と氏名である。

 日付:1か月分の日付が yyyy-mm-dd の形式で表示される。日数 30 日以下の月でも 31 日まで列挙する。

 出社予定:出社予定日には 1 を、出社予定でない日や2009-09-31のように存在しない日には 0 を格納する。

 出社時刻:始業時刻は 10 時である。10 時に遅れた場合は遅刻扱いとなる。出社しなかった日、又は存在しない日のセルは空白とする。

 退社時刻:終業時刻は 17 時である。17 時前の退社は早退扱いとなる。出社しなかった日、又は存在しない日のセルは空白とする。

 勤務時間:出社してから退社するまでの時間である。ただし、12 時から 13 時までは昼休みであり、この時間は勤務時間に含まれない。出社しなかった日は 0:00 が表示される。また、日をまたいで勤務することはない。

 勤怠理由:初期値は 0 である。欠勤、遅刻、早退について正当な理由がある場合は 1 を設定する。

 ペナルティ:正当な理由なく出社予定日に欠勤した場合は 3 を、正当な理由なく遅刻又は早退した場合は 1 を表示する。これら以外の場合は 0 を表示する。

 合計(勤務時間):当該月の勤務時間の合計を表示する。

 合計(ペナルティ):当該月のペナルティの合計を表示する。

 ペナルティの合計は、出勤割当表を作成するときに利用する。