問題

問75 PC間で電子メールを送受信する場合に,それぞれのPCとメールサーバとのやり取りで利用される通信プロトコルに関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア PCから送信するときはPOPが利用され,受信するときはSMTPが利用される。
イ PCから送信するときはSMTPが利用され,受信するときはPOPが利用される。
ウ PCから送信するときも,受信するときも,ともにPOPが利用される。
エ PCから送信するときも,受信するときも,ともにSMTPが利用される。

テクノロジ系>技術要素>ネットワーク>通信プロトコル

解説と解答

 インターネットを介したPC間で電子メールを送受信する場合,PCから送信された電子メールは,次の(1)~(3)の手順によって受信者のPCに届きます。

(1)送信者のPCでは,SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)を利用して電子メールを送信します。

(2)電子メールを受け取った送信側メールサーバーでは,SMTPを利用して(受信側の)メールサーバーに電子メールを転送します。電子メールは,インターネットを経由して受信側メールサーバーに届けられます。インターネットを経由するこの経路上には多くのメールサーバーが存在しており,これらのメールサーバー間における電子メールの転送にもSMTPが使われます。

(3)受信者のPCでは,POP(Post Office Protocol)を利用して受信者のメールボックスにアクセスし,新しい電子メールが届いていれば受信します。

 以上より正解は,選択肢イです。