問題

問48 ソフトウェアのテスト工程において,バグ管理図を用いて,テストの進捗状況とソフトウェアの品質を判断したい。このときの考え方のうち,最も適切なものはどれか。

ア テスト工程の前半で予想以上にバグが検出され,スケジュールが遅れたので,スケジュールの見直しを行い,数日遅れでテスト終了の判断をした。
イ テスト項目がスケジュールどおりに消化されていれば,バグ摘出の累積件数が増加しなくても,ソフトウェアの品質は高いと判断できる。
ウ テスト項目消化の累積件数,バグ摘出の累積件数及び未解決バグの件数の推移がすべて横ばいになった場合は,解決困難なバグに直面しているかどうかを確認する必要がある。
エ バグ摘出の累積件数の推移とテスト項目の未消化件数の推移から,テスト終了の時期をほぼ正確に予測できる。

テクノロジ系>開発技術>システム開発技術>ソフトウェアコード作成及びテスト

解説と解答

 バグ管理図は,横軸に時間,縦軸にテスト項目消化の累積件数,バグ摘出の累積件数,未解決バグの件数などの推移を表したグラフです。これらの推移がすべて横ばいになった場合は,バグの修正に時間がかかり,次のテストを実施できず,新たなバグを摘出できない状況である可能性があります。そこで,解決困難なバグに直面しているかどうかを確認する必要があります。よって正解は,選択肢ウです。

 それ以外の選択肢を確認しておきましょう。

 選択肢アについて。テスト工程の前半で予想以上にバグが検出され,スケジュールの見直しを行った場合,ソフトウェアの品質が悪い可能性があります。テスト終了を判断するためには,未解決バグがすべて解決されているかどうかを確認する必要があります。よって選択肢アの記述は適切とは言えません。

 選択肢イについて。テスト項目がスケジュールどおりに消化されているにもかかわらず,バグ摘出の累積件数が増加しないのであれば,テスト自体に問題がある可能性があります。妥当なテストを行っているかどうか,テスト内容を確認する必要があります。よって選択肢イの記述も適切とは言えません。

 選択肢エについて。バグ摘出の累積件数の推移とテスト項目の未消化件数の推移だけでは,テスト終了の時期を予測できません。未解決のバグを全部解決しなければテスト終了とは言えないからです。よって選択肢エの記述も適切ではありません。

佐塚 彰夫(さづか あきお)
アイティ・アシスト 代表取締役
ITに関するコンサルティングや教育を実施するアイティ・アシストの代表。新人研修やプロジェクトマネージャ育成研修をはじめ,基本情報技術者試験,応用情報技術者試験,プロジェクトマネージャ試験などの試験対策研修の実績も豊富。著書に「短期完全マスター 基本情報技術者 2009年版」などがある。