問題

問44 システム開発の最初の工程で行う作業として,適切なものはどれか。

ア 各プログラムの内部構造を設計する。
イ 現状の業務を分析し,システム要件を整理する。
ウ サブシステムをプログラム単位まで分割し,各プログラムの詳細を設計する。
エ ユーザインタフェースを設計する。

テクノロジ系>開発技術>システム開発技術>システム要件定義

解説と解答

 システム開発を行う場合,どのような開発モデルでも最初に行う作業は,現状の業務を分析し,システム要件を整理することです。システム要件を整理することで,どのようなシステムを開発すればよいかが決まります。

 ウォータフォールモデルを例にとると工程の順番は,要件定義→外部設計→内部設計→プログラム設計→プログラミング→テストとなります。よって正解は,選択肢イです。

 それ以外の選択肢も見ておきましょう。

 選択肢アの「各プログラムの内部構造を設計する」 のは,内部設計で行う作業です。

 選択肢ウの「サブシステムをプログラム単位までに分割し,各プログラムの詳細を設計する」のは,プログラム設計で行う作業です。

 選択肢エの「ユーザインタフェースを設計する」 のは,外部設計で行う作業です。

佐塚 彰夫(さづか あきお)
アイティ・アシスト 代表取締役
ITに関するコンサルティングや教育を実施するアイティ・アシストの代表。新人研修やプロジェクトマネージャ育成研修をはじめ,基本情報技術者試験,応用情報技術者試験,プロジェクトマネージャ試験などの試験対策研修の実績も豊富。著書に「短期完全マスター 基本情報技術者 2009年版」などがある。