Android(アンドロイド)は米Googleが開発した携帯電話向けプラットフォーム。2.6系のLinuxカーネルを搭載するOS(Operating System)とGU(I Graphical User Interface)を備え,Webブラウザや電話帳などのアプリケーションも用意している。Javaアプリケーションの実行環境もあり,Javaでアプリケーションを作れる。この本はAndroid向けアプリケーションの構築法を解説するものだ。

 Windows上の統合開発環境「Eclipse」に,Android SDK(Software Development Kit)のプラグインをインストールするところから始め,Hello World!アプリケーション,ダイアラなどのプログラム作成に進む。後半ではGUIの効果的な使い方や,GPS(Global Positioning System)機能を利用する方法など,Androidの特徴を生かしたアプリケーションが登場する。

 海外では2008年にAndroid搭載端末が登場したが,日本ではまだ入手できない。しかし,Android SDKが備えるエミュレータでサンプルを実行できる。今年中に日本でもAndroid端末が登場する見込み。新技術にいち早く挑戦したい人には,必読の一冊。

初めてのGoogle Androidプログラミング

初めてのGoogle Androidプログラミング
Jerome DiMarzio著
土肥 拓生訳
安生 真監修
日経BP社発行
3150円(税込)