都道府県CIOフォーラム春季会合の様子

■2009年1月29日・30日、「第6回 都道府県CIOフォーラム春季会合」が東京・大手町の経団連会館で開催された。38団体のCIO(または情報化推進担当責任者)が参加、BCP(業務継続計画)、CIOの役割などについて活発な意見交換が行われた。会合では次期会長の改選も行われ、新潟県総務管理部の松下邦彦情報企画監が次期会長に選任された。

構成:安藏 靖志=フリーライター 写真:佐藤 久

■「都道府県CIOフォーラム 第6回 春季会合」プログラム
1月29日(木) 初日
時間 内容
14:00~14:30 Opening Networking(名刺交換会、展示コーナーご案内)
14:30~15:00 議事
15:10~15:25 協賛社講演
「IT活用先進国の実現に向けた電子行政への期待」
日立製作所
15:25~15:40 協賛社講演
「自治体経営の戦略基盤の構築~シスコ コネクティッドコミュニティによる取組み~」
シスコシステムズ
15:40~15:55 協賛社講演
「エンタープライズ・クラウドの取組みについて」
日本IBM
16:00~16:20 ワーキンググループ報告
「都道府県IT資産情報共有化WGについて」
岐阜県 総合企画部次長(情報化推進担当) 鈴木 正司氏
16:20~16:35 休憩
16:35~16:55 ディスカッションI
  講演I「地方公共団体におけるICT部門の業務継続計画(BCP)策定について」
総務省自治行政局 地域情報政策室 課長補佐 石川 家継氏
16:55~17:25 ディスカッションI
  講演II「自治体のリスクマネジメントにおけるBCM-BCP」
マーシュブローカージャパン株式会社 ディレクター/シニアバイスプレジデント
佐藤 徳之氏
17:25~18:20 ディスカッションI
「BCP」
18:30~19:30 Reception(情報交換会)
1月30日(金) 2日目
9:00~9:15 Opening Networking(開場、展示コーナーご案内)
9:15~9:30 初日の総括
9:30~9:50 ディスカッションII
  講演I「自治体CIOに期待される役割」
総務省情報流通行政局 地方情報化推進室長 青山 忠幸氏
9:50~11:00 ディスカッションII
「CIO/情報政策部門のあり方」
11:00~11:45 基調講演
「ユニバーサル社会の実現をめざして~チャレンジドを納税者にできる日本~」
社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長 竹中 ナミ氏

日本ウェブ協会のご紹介
「地域で活用いただける協会の活動について」
特定非営利活動法人日本ウェブ協会 理事長 森川 眞行氏
11:50~12:40 Lunch(情報交換会)
12:40~13:00 休憩(展示コーナーご案内)
13:00~13:30 CIOラウンドテーブル
  講演I「情報システムユーザースキル標準の概要と活用について」
社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)
情報システムユーザースキル標準センター センター長
高本 久氏
13:30~13:50 CIOラウンドテーブル
  講演II「IT人材育成(東京都)」
東京都総務局情報システム部 情報システム課長 小原 茂氏
13:50~14:50 CIOラウンドテーブル
「人材育成」
14:50~15:20 総括&閉会の挨拶
Special Feature
■日本アイ・ビー・エム
「エンタープライズ・クラウドの活用でITコスト削減、産業振興なども実現」
■シスコシステムズ
「コネクテッドコミュニティで自治体サービスを統合する」
■日立製作所
「電子行政のカギ握るBPRとCIO 民間ノウハウが役立つ可能性も」

* 発言者の肩書きは春季会合開催時のものです。
都道府県CIOフォーラム