Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)を利用してITproが導入するサービスは,関連記事を推薦する「ITproレコメンド」。ソフトウエア会社プリファードインフラストラクチャーが開発した類似検索エンジン「Hotate」を購入し,EC2上で稼働するLinux環境に展開する(図1)。

図1●関連記事を推薦する「ITproレコメンド」ベータ・サービスのアーキテクチャ
図1●関連記事を推薦する「ITproレコメンド」ベータ・サービスのアーキテクチャ
プリファードインフラストラクチャーが開発した類似検索エンジン「Hotate」をAmazon EC2 上で稼働させる。軽量なHotateと初期投資ゼロのEC2を組み合わせることで,迅速なサービス展開とコスト最適化を図る。
[画像のクリックで拡大表示]

 記事を表示する際にHotateから関連記事のIDを受け取り,非同期で「関連記事」表示欄に参考になりそうな記事タイトルの一覧を表示する。

7月24日 プロジェクト始動

画面1●ITproの「関連記事」欄
画面1●ITproの「関連記事」欄
現在は投稿者が記事検索による手作業で入力している。

 このプロジェクトが本格始動したのは,暑い盛りの2008年7月24日。ITproが現状運用している関連記事欄(画面1)が抱える弱点を洗い出し,プリファードインフラストラクチャーにHotateおよびそのカスタマイズの見積もり書作成を依頼した。

 洗い出した弱点とは,記事掲載の遅れを招くことと,関連記事へのリンクが投稿時より前の過去記事に限定されることである。今は投稿者が手作業で作成しているため,一刻も早く報道したい速報記事の投稿では,作業の負荷を重く感じる。また,静的なリンクである以上,検索サイト経由の読者に対して最新の関連記事を提示できない。

 「関連記事抽出の自動化」と「キーワード一致に頼らない検索」。この二つを可能にし,かつ月間2000万ページビューに耐える軽量性を兼ね備える。それらの要件を満たすエンジンとして候補に挙がったのがHotateである。

 Hotateは,辞書の用意やメンテナンスが不要なうえ,メモリーの消費量やハードウエアのスペックが低くても実用的な性能が出る。既にネットメディア大手の「アサヒ・コム」が導入していた実績もあった。

 ITproレコメンドは,10月15日までに本稼働させなければならない。この日に開幕する「ITpro EXPO 2008 Autumn」展示会で,お披露目することが決まっていたからだ。この規模のサービスを仮に実機で展開するとなると,サーバー機の選定と負荷分散装置の配置,ネットワークの構成とそれらに対する数百万円単位の初期投資と予算の確保などが必要となるため,6カ月はかかる。さらにITproレコメンドは全社展開のためのテスト導入という側面もあることから,実機を持ちたくないという事情があった。即座に利用でき,初期費用ゼロのEC2でなければ,ニーズを満たせない案件だった。