システム開発において,赤字プロジェクトの解消は以前から大きな課題であり,それは今も変わりません。しかし,システム化の対象が複雑になり,ステークホルダーは増え,納期の短縮も進む現在,プロジェクトマネジメントへの関心はますます高まっています。

 そこで,プロジェクトマネジメントに関連した最近の話題の中から,特に注目度が高いものを選んで10問出題します。スコープ,リスク,見積もりといったプロジェクトマネジメントの基本事項から,認定資格,工事進行基準,組織的支援といった注目テーマまで,幅広い問題を用意しました。ぜひ挑戦してみてください。

(出題◆渡辺 享靖=ITpro)

検定問題は1回しか受験できません。慎重にご回答下さい。
すでに受験した方は,前回の回答結果を参照できます。
前回の受験結果ページへ 前回の受験結果ページへ
解答の解説記事 解答の解説記事 
検定の講評記事 検定の講評記事 



【問題1】
 プロジェクトマネジメントで最も重視される要素として「QCD」があります。これは,どんな言葉の略語でしょうか。次の選択肢から正しい組み合わせを選んでください(1つ選択)。

A)Quality,Control,Deployment
B)Quality,Cost,Driver
C)Quality,Cost,Development
D)Quality,Cost,Delivery


【問題2】
 プロジェクトマネジメントのバイブルとも言われる「PMBOKガイド」(プロジェクトマネジメント知識体系ガイド)では,プロジェクトマネジメントにかかわる知識を9つの領域に分類しています。では,PMBOKの9つの知識領域として「間違っているもの」は次のどれでしょうか(1つ選択)。

A)コミュニケーション
B)業務
C)統合
D)調達


【問題3】
 プロジェクトマネージャの認定資格として,情報処理技術者試験の「プロジェクトマネージャ」試験と人気を二分する国際資格は,次のどれでしょうか(1つ選択)。

A)PMP
B)PMO
C)PMI
D)CPM


【問題4】
 リスク・マネジメントは,プロジェクトマネージャの重要な仕事の1つです。では,プロジェクトに発生し得る「リスク」は,どのように評価したらよいでしょうか。次の中から最も適当なものを選んでください(1つ選択)。

A)プロジェクトに影響を及ぼす事象が起こる可能性で評価する
B)ある事象が起こったときに生じる影響の大きさで評価する
C)プロジェクトに影響を及ぼす事象の発生可能性と影響度の積で評価する
D)プロジェクトに影響を及ぼす事象はもちろん,BCP(事業継続計画)の観点から自然災害などのリスクも評価する


【問題5】
 情報システムの開発規模をどれだけ精度よく見積もれるかは,プロジェクトの成否に大きな影響を及ぼします。では,次の見積もり手法のうち,個々の詳細作業の見積もり工数を積み上げて全体の開発規模を見積もる手法はどれでしょうか(1つ選択)。

A)COCOMO
B)LOC法
C)WBS法
D)FP法


【問題6】
 2009年4月以降に始まるシステム開発プロジェクトには「工事進行基準」が適用されます。これに伴って,「EVM」というプロジェクトマネジメント手法が注目されるようになりました。さて,EVMの特徴として,最も適当なものはどれでしょうか(1つ選択)。

A)プロジェクトの進行状況を金額ベースで管理する進捗/コスト管理手法
B)プロジェクトの進行に合わせて詳細予算を計上する会計管理手法
C)プロジェクトの進行に合わせて投入人員を動的に調整するリソース管理手法
D)プロジェクトの進行に合わせてWBSを適宜詳細化していく管理手法


【問題7】
 最近,プロジェクトマネジメントを支援する組織として「プロジェクトマネジメント・オフィス」を設置するシステム開発ベンダーが増えています。プロジェクトマネジメント・オフィスの役割にはさまざまな解釈がありますが,一般に「間違っている」とされる役割は次のどれでしょうか(1つ選択)。

A)プロジェクトの受注前に採算性やリスクを総合的に評価する
B)進捗データの取りまとめや会議体の手配など,プロジェクト管理の実務を支援する
C)火を噴きそうな設計・開発作業を手助けして,スケジュールの遅れを未然に防ぐ
D)現場においてマネジメント手法や標準化を定着させる


【問題8】
 プロジェクトの状況を「定量的」に把握しようとする試みは,昔からずっと続いてきました。では,以下の定量的な測定項目のうち,プロジェクトマネジメントにとっても意味があるとされる項目はどれでしょうか(1つ選択)。

A)システムの要件数(発生数,確定数,未確定数)の推移
B)要件定義書の作成ドキュメント・ページ数の推移
C)要件定義のレビュー回数やレビュー時間(累計)
D)上記すべて


【問題9】
 「スコープ」を適切にマネジメントすることは,プロジェクトの成否にかかわる重要なことです。では,スコープ・マネジメントのプロセスとして「間違っているもの」はどれでしょうか(1つ選択)。

A)システムに対する要求をユーザーから収集する
B)プロジェクトを成功させるために必要な作業を特定する
C)必要な作業が確実に実行されるようにする
D)システム仕様の変更を管理する


【問題10】
 プロジェクトマネジメントにおける「クリティカル・パス」の説明として,「間違っているもの」はどれでしょうか(1つ選択)。

A)プロジェクト全体の作業関連図(PERT図)を俯瞰した時,最も所要時間が短い経路を示す
B)クリティカル・パス上の作業に遅れが生じると,プロジェクト全体の遅れに直結する
C)クリティカル・パス上の作業に投入する人員を増やせば,プロジェクトの開発期間を短縮できることがある
D)プロジェクトマネジメントにおいて,クリティカル・パスは重要な管理対象となる


【お知らせの有無】
ITpro編集部より,この問題の解説記事を公開したときなどにお知らせメールをお送りさせていただきます。

お知らせメールを受け取る



検定問題は1回しか受験できません。慎重にご回答下さい。