Q: オープン系の技術についていけず自信喪失状態。どう現状を打開すればいいでしょうか?

 1年半前に大手メーカー系から製造系のシステム関連会社に転職しました。前職では新規案件中心に携わってきており,汎用系中心の開発でした。現職ではオープン系の開発専門で技術がついていきません。どのようにスキルアップをすべきでしょうか?

 社内教育制度はありません。また,現職は既にシステムが開発済みで,その保守と改修案件を担当しております。元々の前提知識がないため保守,改修案件を担当しても,開発したドキュメントも残っていない状態で,中々知識が蓄積されません。そのうえ開発は会社の方針で協力会社へほぼ丸投げ状態です。

 トラブル発生時は結局,協力会社へお願いするしかありません。ただし,トラブルの責任は当然ながら自分がとります。SEとして採用されましたが,自分が進むべき道や存在価値が見えなくなってきて自信喪失状態です。どう現状を打開すればよいでしょうか?
(SE/男性・40歳)

A: オープン系アーキテクチャを,汎用系の用語に置き換えて学べ

 現状を打開するには,協力会社とあなたとの差別化を明確にすることでしょう。それには,発注元として持つべき業務知識をしっかりと持つのが第一歩です。

 オープン系に関する苦手意識については,デメリットをメリットに変える発想が必要です。私の経験から言えば,汎用系を10年以上経験していれば,オープン系にもそれなりの勘が働きます。逆に,汎用系を知っていることで,オープン系の理解が深まる可能性のほうが高いのです。あなたがデメリットと思っていることがメリットにつながるかもしれない,ということです。

 一度,体系立ったアーキテクチャ系の基礎研修(社内研修がなければ社外研修)を受けるのがよいでしょう。その際に,すべての用語を一度,汎用系の世界に置き換え/翻訳して理解してみましょう。

 もちろん,置き換えられない場合もありますが,それは新しい知識として吸収すればよいのです。日本人が英語を学ぶよりは,汎用系の技術者がオープン系を学ぶほうが,はるかに優しいはずです。置き換え/翻訳ができれば,あなたの自信はかなり増すはずです。その次にオープン系の設計/開発,プロジェクトマネジメントの研修を受ければ,随分と理解度が高いはずです。

 スキルにある程度の自信がついたら,次は担当するシステムの理解でしょう。既存システムは当然何らかの業務を運用しているので,どの業務がどのようにシステムとして実現されているかをアーキテクチャ的に理解すること,そしてサブシステムがどのような構造になっているかを把握すること,最終的にはその構造の中でプログラム群がどのように構成されているかを把握することです。

 あなたと協力会社との差別化は,どのプログラムをどう修正するかではなく,どのような構造の中で何を修正すべきかを業務の観点から語ることでしょう。そのためには努力が必要ですが,これまでの経験があるのですから,きっとやれると信じています。

Q: 無資格の後輩が先に昇任するのは恣意的な人事異動としか感じられず,モチベーションが上がらない。

 昭和期からおおむね年功序列で昇任させる職場で,現在も大きな流れの変更はない職場である。年に1度以上,全職員が異動に関して上司と直接面談する日があり,直接の上司だけでなく,上司の上司にも直接面談する権利があるため,両方の場で成長したい旨を明確に伝えている。

 自費にて職務に関係ある資格だけでなく,職務には直接関係のない資格にも挑戦し視野を広げている旨のアピールも,職場では類を見ない20以上の法的資格を取得している旨も伝えている。

 このような状態で,今よりも上のポストへ,かつ異なる職務内容への異動を10年以上前から継続的に伝えているが,同年齢の者のみならず年下の後輩までもが先に上位ポストへ異動している中で,同一内容の職務を継続させ,昇進もさせてもらえない。

 無資格の後輩が先に昇任するのは,年功序列が強い職場では恣意的な人事異動としか感じられず,モチベーションが上がらない。
(管理運用の時間が長いが設計・契約・法手続きなども勤務内容に含まれる係長。係長経験は14年目/男性・43歳)

A: 転職,独立の視点で動いて,自分の社会的価値を確認せよ。

 このケース,あなたの立場は社内で非常に難しいものと思えます。すばり,転職または独立をお薦めします。

 ただし,次の3つは心得ていてください。

 まず,知識が広く多くの資格を持っていることと,特定の仕事で素晴らしい業績を上げる突破力は,別の次元の話です。次に,社内での出世には,業績を上げる突破力が評価されます。最後に,いくら自分が努力してもそれが会社の評価対象となる分野でなければ出世には無意味です。

 以上は,年功序列が浸透している会社でも同様です。年功序列であっても,会社としては,優秀で功績のある若い社員を出世させなければ,転職されてしまう危険があります。資格もない年下の人間が出世するのは,そのような事情があるからだと想像できます。

 自分で経営してみれば分かるのですが,会社に必要なのは業績で,それを支えてくれる社員です。それに関係の無い知識/資格をいくら持っていても,それは個人の興味の問題で,会社として評価する必要のないことです。

 あなたが多くの資格を持っていることが,どれだけ転職に有利になるかは分かりません。あなたの年齢であれば即戦力として期待されますから,その必要な戦力部分の能力のみが評価されるでしょう。そして実績/業績を上げた場合のみに評価されるのは,どの会社でも変わりありません。

 あなたが独立の道を選んだ場合,まずは営業に困るでしょう。従って,誰かよいパートナーと組むのがお薦めです。様々な資格をお持ちなのでしたら,いっそのことIT業界を出るのも選択肢かもしれません。その場合は一からやり直しですが,それはそれでやりがいがあるでしょう。とにかく一度転職,独立の視点で動いてみて,自分の社会的価値を確認してみることをお薦めします。