プロジェクト・マネジメントのバイブルは,いわずと知れた「PMBOK(A Guide to the Project Management Body of Knowledge)」。これに基づいたプロジェクト・マネジメントの国際資格「PMP(Project Management Professional)」は,プロジェクト・マネジャのスキルアップや実力確認に最適な資格です。プロジェクト・マネジメントに関心のある人,PMPの取得を目指す人は,ぜひ次の演習問題に挑戦してみてください。
・コスト超過のリスクを軽減するための契約形態は?
・予期せぬ大問題が発生したら最初に何をすべき?
・プロジェクト終了までにかかるコストをどう予測する?
・メンバー同士が対立して険悪な雰囲気になったら,どうする?
・全体スケジュールを2日間短縮するには,どうすべきか?
・プロジェクトチームの組織特性はどれか?
・テスト段階でスコープにない仕様を要求されたときは?
・スケジュールを短縮する技法とは?
・想定外のリスクに対する包括的な予備費の考え方とは?
・「メンバーを監視し,怠けたら罰する」とは何の理論に基づくものか?
・メンバーが2人増えたらコミュニケーション・チャネルはいくつ?
・事前に洗い出したリスクではない,新たなリスクとは?
・納品段階で成果物の修正を求められたら?
・定額インセンティブフィー契約で委託業者が受け取る利益はいくら?
・定額インセンティブフィー契約におけるPTAはいくら? (2009/08/07公開予定)
・ソフトの不具合を減らしたいときに使う分析チャートは? (2009/09/04公開予定)