YouTubeの人気動画にもいろいろあるが、例えば「えきねこ」 のような、動物のいる日常の風景なども人気ジャンルの1つだ。ちなみにこのえきねこ、auの「E03CA」という携帯電話で撮影されている。普段持っているケータイだからこそ撮れた映像ともいえるだろう。

 この章では、携帯電話のメール機能を使って、YouTubeに動画を投稿する方法を解説する。これは、日常の中でふと撮影した動画を気軽に投稿したり、特ダネ的な動画を最速でネット上に発信したりと、普通のムービーカメラでは不可能な、カメラ+通信機能を備える携帯電話だからこそ可能な楽しみ方だ。メールでの動画投稿はYouTube以外でも利用できるサイトはあるので、ぜひ覚えて活用してほしい。

メールで投稿できる動画品質は携帯電話会社によって異なる

 さっそくだが、携帯電話で撮影した動画をメールでYouTubeに投稿した。下の動画を見てほしい。

 携帯電話のメールで投稿したとは早々わからない品質だろう。NTTドコモの「P905i」を使い、VGA(640×480ピクセル)サイズのNormal品質で撮影。YouTubeは携帯電話のメールを使った動画投稿に対応しているため、撮影した動画はすぐに世界へと発信できる。

 ただし、投稿できる動画の品質は携帯電話会社によって異なる。メール送信時に添付できる動画容量はNTTドコモが一番大きく2MBで、auは150KB、ソフトバンクは300KBまでだ。

 動画サイズも、NTTドコモならVGA(640×480ピクセル)からSub-QCIF(128×96ピクセル)サイズまでの中から選択でき、それぞれファイン、ノーマル、エコノミーと品質も変更できる。だが、auやソフトバンクではQCIF(177×144)サイズなので、YouTube向けとしては解像度がややもの足りない。動画の送信機能については、他社にNTTドコモがかなり差を付けているといえる。

ファイル形式 メールに添付
できる動画容量
動画サイズ 最大撮影時間
NTTドコモ 3GP 2MB 640×480 約30秒
320×240 約60秒
176×144 約279秒
au 3GP/AMC 150KB(注) 176×144 約15秒
ソフトバンク 3GP 300KB 176×144 約40秒

注:auのメールに添付できる最大ファイルサイズは500KBなのだが、auの携帯電話で撮影・編集できるメール添付用の最大動画サイズが150KBとなっているため。

 なお多くの携帯電話は、高画質に撮った動画を、携帯電話の編集機能を使ってメール添付用に縮小・切り出しを行うことで、第2章のようにメール添付向けの容量制限を気にせず送信できる。

 auやソフトバンクの携帯電話でメール投稿できる動画の品質が気になる場合は、まず高画質の動画を撮影したのち、速報としてメール添付向けに縮小・切り出しを行った動画をメールで投稿。その後、PCを使って高画質動画をアップするといった使い方をするといいだろう。