今回から編集担当が,女性に替わった。今まで以上に気合いを入れて,ITエンジニアの疲れた心と体を癒すスポットを紹介していこう。取り上げるのは,バリ式マッサージの「バロン(Balong)」恵比寿南店である。
そもそもバリ式マッサージってなんだ?
観光スポットとして人気の高いバリ島。インドネシアにあるこの島は,サーフィンやスキューバ・ダイビングを楽しむリゾート・ビーチという顔に加えて,バリ舞踊やバリ・アートなど芸能・芸術の島としても知られる。そして,「バリに訪れるなら絶対体験したい」と思うリゾート・メニューの一つが,バリ式マッサージだ。
バリ式マッサージとは,エッセンシャル・オイルや癒しの音楽などを用いて,嗅覚や聴覚への刺激を含めたマッサージで心身をリラックスさせるもの。マッサージ・オイルなどの材料はすべて天然のものを使用する。オイル・マッサージに加えて,花を浮かべたフラワー・バスや天然クリームで頭をマッサージするクリーム・バスが有名である。さらに,通常のハンド・マッサージだけでなく,足で体を踏む足圧マッサージを組み合わせて行うことも特徴的だ。今回は東京・恵比寿の「バロン 恵比寿南店」で,上半身のオイル・マッサージ,クリーム・バス,足圧マッサージを試した。
オイル・マッサージとクリーム・バスでほっこり
まずは,オイル・マッサージだ。イスに座ると,胸元から肩,腕にかけてなでるようにアロマ・オイルが塗られ,その動作に指圧がプラスされる。そのゆったりとしたマッサージによって,気分はまさに“うっとり”である。
![]() |
写真1●クリーム・バスで頭をマッサージ。あまりの気持ちよさにうっとり! |
次は,クリーム・バス。シャンプーした頭に,バリから直輸入した天然のクリームを満遍なく塗り,その状態で五本の指で髪をかき分けるように,頭をマッサージしていく(写真1)。取材当日,ヤマグチはどういう訳かあまり眠れず頭痛があったのだが,クリーム・バスで頭がすっきりし,痛みが和らいだ。しかもクリームはトリートメント剤と同様の成分なので,終わった後は面白いくらいに髪がツヤツヤ。天然パーマのくるくる毛が,どういう訳か施術後にストレート・ヘアのようになった(笑)。
なんと顔面まで! 足圧は広く万遍なく全身をほぐす
![]() |
写真2●これが足圧マッサージ。横向きで,すねから施術開始 |
最後に,足圧マッサージを試した。床に敷いたクッションの上に横たわると,本場バリで修行した施術士が足で体を踏みつけるようにマッサージしてくれる(写真2)。ふくらはぎから徐々に上半身や頭に向かって丁寧にマッサージしていくのだが,これが秀逸だった。ふくらはぎの場合,すねから外側に向かってほぐしていくだけではない。外側から内側に向かって筋繊維を縮めるような方向でもみほぐしてくれる。この辺りのマッサージはちょっとでも外ずれると痛いが,ちょうどバランスが取れていた。
![]() |
写真3●顔も足でマッサージ。顔の筋肉が伸ばされて,気持ちいい |
上半身のマッサージが一通り済むと顔面マッサージが待っている。なんと顔まで「踏まれて」しまうのだ。写真3ではギューっと踏み潰されているようにも見えるが,実は顔の筋肉をやさしく伸ばしていく感じ。普段表情をつくるのに疲れていた顔の筋肉がほぐされていくのを実感できる。気づいていない方も多いと思うが,顔面は意外とこっている。頬の辺りやこめかみ付近をマッサージされると,実にすっきりとした気分になった。
バリ式で身も心もリフレッシュ
バリ式マッサージの良さは,天然の植物の香りと南国特有のゆったりとした音楽の中で施術を受けられること。香りで身体の緊張をほぐし,音楽と心地よい刺激で脳のアルファ波を増加させてくれる。それは,身も心もリフレッシュできるリラクセーション・スポットだった。
|
|