2008年2月19日,東芝がHD DVD事業からの撤退を発表した。次世代DVD規格を巡るBlu-ray Disc陣営との戦いに敗れた格好だ。これまでの戦いの経緯と,東芝の決断の意義を総括する。

目次

<2008年の次世代DVD戦争を総括する>
・その1:万全の横綱相撲だったBD陣営
 5年以上にわたる次世代DVD戦争が,東芝 代表執行役社長の西田厚聰氏の決断をもって遂に終結した。2006年3月31日に同社が初めてHD DVDプレーヤーを発売してから2008年2月まで,東芝が出荷したHD DVD機器は約130万台だったという。
・その2:パソコン向けでは両対応機が普及のはずだった
 2008年1月,米映画会社のWarner社がBlu-ray Disc陣営に鞍替えした「ワーナー・ショック」までは,どのパソコン・メーカーも「勝負は2008年の年末商戦で決まる」と考えていた。2007年末の時点では,民生用プレーヤー,パソコン用装置とも,両規格はほぼ互角の戦いを演じていたからだ。それでも,やはりプレイステーション 3の普及効果などで,Blu-ray Discが最終的に優位に立つ可能性が高いとみられていた。
・その3:BDのキーマン・小塚雅之氏が語る「勝因」
 東芝がHD DVD事業から撤退することで,Blu-ray Discが事実上の次世代DVD統一規格になった。2008年以降,Blu-ray Discは本当にDVDを置き換える巨大産業に育つのか。同規格の普及戦略を語る上でキーマンと言える,松下電器産業 蓄積デバイス事業戦略室室長の小塚雅之氏に話を聞いた。
・次世代DVDアンケートから考える「東芝が本当にすべきだったこと」
 日経エレクトロニクスとTech-On!がITproの協力を得て実施した緊急アンケート「東芝の決断の意義を問う」では,読者から多くの意見が集まった。自由意見を求める質問に対して回答者の大多数が記入したことが,関心の高さを物語っている。ここでは,読者の意見から浮かび上がる,今回の決断に対する評価と東芝が採り得た代替案をまとめてみたい。

<500本の記事で振り返る次世代DVDの6年戦争>
・2002年:発端
 2002年2月19日。DVDの次の市場を狙う光ディスクの規格「Blu-ray Disc」を,日欧韓の大手AV機器メーカー9社が発表した。これが,次世代DVD規格を巡る国内大手電機の確執の端緒になった。規格策定の背景にあったのは,光ディスクの将来に対する危惧である。
・2003年:軋轢
 2003年2月17日,日欧韓のAV機器メーカー9社から成る「Blu-ray Disc Founders」は,「Blu-ray Disc」規格のライセンス供与を開始した。これにより,規格に準じた製品の出荷が可能になったことを受け,ソニーは世界初のBlu-ray Discレコーダを4月10日に発売。希望小売価格は45万円だった。
・2004年:舌戦
 ハリウッドの思惑と裏腹,2004年に入ると両陣営の争いは激化した。1月,米国で最大の家電展示会「2004 International CES」で,両者は再生専用ディスクに対応したプレーヤーの試作機を並べた。東芝は,DVD Forumが承認した「HD DVD-ROM」規格のバージョン0.9版に準拠する装置を展示。ソニーは,Blu-ray Disc規格の再生専用媒体「BD-ROM(仮称)」に向けたプレーヤの試作機を初めて見せた。
・2005年:決裂
「次世代DVD統一へ」。2005年4月21日,日本経済新聞は一面トップで大々的にこう報じた。「DVDの次世代規格を巡って対立していたソニーと東芝は、互いに主張する自社陣営の方式を新たに共同開発する『第三規格』に統一する交渉に入った」。交渉は長引いた。争点は,方式ごとに異なるディスクの構造で,どちらの陣営が譲るかだった。
・2006年:発売
 2006年3月31日。東芝は満を持してHD DVDプレーヤーを発売した。当初は2005年内の発売を目指していたが,著作権保護技術「AACS」のライセンス開始が2006年2月までずれ込むなどの理由で大幅に遅れた。実売価格11万円の,高級感を演出した機種だった。
・2007年:死闘
 舞台を市場に移し,両規格は激しく攻め合った。ただし,消費者の反応は鈍かった。ソニー・コンピュータエンタテインメントのPS3の出荷台数は,事前の期待ほど急激には立ち上がらなかった。
・2008年:決着
 均衡は一夜にして崩れた。2008年1月4日,米Warner社はHD DVD規格によるコンテンツの提供を止め,Blu-ray Disc規格に一本化する意志を明らかにした。Warner社は,当初はHD DVD規格のみに賛同していたが,2005年10月に方針を転換,二つの方式を併用してきた。Warner社の翻意が表面化したのは,折しも「2008 Internatinal CES」が始まる直前だった。
・「2005年に統一すべきだった」「規格争いは有意義」,次世代DVDアンケートの暫定結果から
 「規格統一交渉に乗り出した2005年ごろに決断すべきだった」--。日経エレクトロニクスとTech-On!,ITproが実施したアンケートの中間結果から,このように考える読者が多いことが分かった。「東芝はHD DVD事業からの撤退をどの段階で決断すべきだったと思いますか」との問いに対して,「Blu-ray Disc陣営との規格統一交渉に乗り出した2005年ごろ 」と答えた回答者は全体の43%に達した。