Windowsコマンドの一つにnetstatコマンドがある。どのような情報を調べるときに使うコマンドか。netstatコマンドに関する説明として,適切なものを下記の選択肢から一つ選びなさい。

[選択肢]
a. 目的のマシンに至るまでのネットワークの混雑状況やパケットの損失率を表示する
b. 接続待ちをしているマシンのIPアドレスやポート番号を表示する
c. マシンのIP設定情報を表示する
d. パケットが通った経路を表示する
e. IPアドレスとMACアドレスの対応表を表示する

[解説]
 正解は,選択肢bの「接続待ちをしているマシンのIPアドレスやポート番号を表示する」です。

 netstatコマンドは,ネットワークの状態やインタフェースごとのネットワーク統計情報などを確認するコマンドです。netstatコマンドを使うと,マシンがウイルスやワームなどに感染して異常な通信を行っていないかや,LANカードが壊れて異常なフレームを送っていないかどうかなどを確認することができます。

 netstatコマンドを実行するときは,オプションによって表示される内容が変わります。Windowsマシンの場合,主なオプションは以下です。

netstat -a ・・・現在のすべてのコネクションと待ち受けポート番号を表示
netstat -e ・・・イーサネットの統計情報を表示
netstat -r ・・・ルーティング・テーブルを表示
netstat -s ・・・各プロトコルの統計情報を表示
netstat -? ・・・ヘルプを表示

netstatコマンドの実行例

 以上より問題の正解は,選択肢bになります。その他の選択肢は,別のコマンドを説明しています。

 選択肢aの「目的のマシンに至るまでのネットワークの混雑状況やパケットの損失率を表示する」コマンドは,pingです。

 選択肢cの「マシンのIP設定情報を表示する」コマンドは,ipconfigです。

 選択肢dの「パケットが通った経路を表示する」コマンドは,tracertです。

 選択肢eの「IPアドレスとMACアドレスの対応表を表示する」コマンドは,arpです。