本コラムの新着記事は「CIO登場」に移行しました。今後もご愛読ください。

◆あ行の企業

【アイケイコーポレーション】小熊 和弥 情報システムグループマネージャー
「システムは生き物であり、生物でもある」

【アートネイチャー】村田勝也 執行役員 情報システム部長
「頑張る現場をシステムでサポートしたい」

【アールエスコンポーネンツ】 佐々木啓晶 情報システムマネージャー
「システムのお守り役からコンサルタントへ」

【AOKIホールディングス】 勝家巧 執行役員情報システム部長
「現場を歩いてヒントを探す」

【アサヒビール】 仁平進 執行役員業務システム担当
「総合酒類戦略のために、システムで現場力を高める」

【アスクル】 内田洋輔 戦略企画本部執行役員
「次世代ビジネスモデル『アスクル2.0』を構築」

【アステラス製薬】 重富俊二 コーポレートIT部長
「グローバルで最適化するために、国内外で人材交流を活発化する」

【アステラス製薬】 岸功 常務執行役員情報システム本部長
「業界として標準的な価格を」

【アマナ】 岩永行博 取締役 CIO
「業績管理にも事業にもITを徹底活用する“クリエイターCIO”」

【イーバンク銀行】 佐藤昌弘 取締役
「外部と柔軟に連携できるシステムを維持し、新サービスを打ち出し続ける」

【いちごホールディングス】 小野寺幹雄 執行役員 情報システム事業部長
「報告遅れは会社の損失だ」

【伊藤忠商事】 石丸慎太郎 執行役員IT企画部長
「業務プロセスの分析をしっかりやりたい」

【INAX】坪井祐司 取締役上席執行役員
「情報システム部は"人材供給部"」

【インテリジェンス】 山崎高之 執行役員
「anとDODAの2大ブランドを活用、最高の人材サービスサイトを作る」

【ウィルコム】 熊井勉 システム統括部長
「多能なIT部門ならではの強み生かし競争優位を実現する」

【ウェザーニューズ】 西 祐一郎 システム開発本部長
「眠らない気象を相手に情報伝達を続ける」

【江崎グリコ】 吉田安矩 常務取締役
「SCMを極め、マスカスタマイゼーションを実現したい」

【エイチ・ツー・オー リテイリング】 森忠嗣 取締役経営企画室長
「ITベンダーは価格設定の不透明さを解消してほしい」

【SBI証券】 岩吉直樹 取締役執行役員システム部長
「現状が正しいと思い込まないようにしている」

【NISグループ】 平哲博 執行役員 情報システム部長
「中国ビジネスの拡大に向けシステム面の整備急ぐ」

【NTTドコモ】 西川清二 執行役員 情報システム部長
「情報の流れを効率化することこそが真の業務改善だ」

【オイシックス】 堤祐輔 取締役EC事業部長
「起業とともにゼロからシステムを自社開発」

【大阪証券取引所】 有冨和利 取締役システム本部長
「人任せではなく、自分の力でサービス提供を保証できる体制に」

【オートバックスセブン】 住野耕三 経理担当 兼 情報システム担当オフィサー
「顧客情報統合に着手、ソフトのサポート期限には不満あり」

【オムロン】 樋口英雄 執行役員業務改革本部長
「背伸びした目標がなければ、改革は進まない」

【オムロンフィールドエンジニアリング】 関戸隆明 企画本部 情報システム部長
「現場の技術者をサポートするITを作る」


◆か行の企業

【カウネット】 有賀公夫 取締役常務執行役員 情報システム部担当
「システム面で競合2社に絶対負けられない」

【カカクコム】 安田幹広 取締役CTO
「不正アクセス事件の教訓生かし、セキュリティー第一の体制作る」

【加賀電子】 下山和一郎 専務取締役
「システムは会社の哲学です」

【カシオ計算機】 矢澤篤志 執行役員 業務開発部長
「社内のコミュニケーションを重視してIT化を推進」

【カブドットコム証券】 阿部吉伸 執行役 システム統括部部長
「組織体制にもBCPの発想を取り入れた」

【カルチュア・コンビニエンス・クラブ】 釜田雅彦 執行役員 グループIT本部長
「ITと個店経営の2つの視点で「TSUTAYA」を活性化」

【川崎汽船】 守田敏則 取締役常務執行役員
「人事兼務の強み生かし、現場主体のシステムを創る」

【川徳】 菊池政四 執行役員カード・ポイント部長
「歴史に新しいセンスを加える」

【キリンビール】 佐藤一博 常務取締役
「トップに信頼されることが第一」

【キングジム】 宮本英晴 常務取締役 物流本部長 兼 情報システム部担当
「プログラミングはできない。方向性や仕組みを考えるのが仕事」

【近畿日本ツーリスト】 瓜生修一 経営企画部IT戦略部長
「顧客のためのシステム作りを心がけたい」

【近鉄エクスプレス】 牛尾榮治 常務情報システム部長
「物流の“見える化”でサービス向上」

【グリー】 藤本真樹 取締役執行役員CTOプラットフォーム開発部長
「人手不足だが、無理に採用しない」

【クレディセゾン】 栂野恭輔 取締役兼システム本部長
「情報システム部門は常に議論の中心にいるべきだ」

【KDDI】 繁野高仁 執行役員情報システム本部長
「我々もベンダーも、もっと“品質”に目を向けなくては」

【ケンウッド】 田岡一詩 執行役員待遇 CIO
「日本ビクターとのITインフラ統合を推進する」

【神戸製鋼所】 青方卓 IT企画部 部長
「元・化学技術者が挑むIT改革」

【コーニングジャパン】 奥田 孝男 ITディレクター
「IT部門にイノベーティブなDNAを継承させる」

【コカ・コーラ セントラル ジャパン】 尾崎昭宗 執行役員経営戦略室長兼情報システム部長
「構築目的を絞ってDWHの短期導入に成功」

【国際自動車】 下山慶太 取締役経営管理本部長
「全車を電子マネーに対応させたい」

【コクヨビジネスサービス】 福田幸博 取締役ITソリューション事業部長
「ITベンダーとユーザーは、売り手と買い手ではなく一緒に考える関係であるべき」

【小林製薬】 山本英嗣 執行役員 ビジネスシステムカンパニープレジデント
「経営トップとは、とにかく平易な言葉で話をします」

【ゴルフダイジェスト・オンライン】 大日健 最高執行責任者(COO)
「独自のネット事業モデルを世界へ持っていきたい」


◆さ行の企業

【サイバーエージェント】 宇佐美進典 取締役
「21世紀を代表する会社を作るIT人材を育てる」

【サッポロ飲料】 石原睦 取締役経営戦略部長
「システムは慌てて作らない」

【サンゲツ】 上原健 取締役 経理部長 兼 情報システム部長
「ジャスト・イン・タイム配送にこだわり続ける」

【サントリー】 神谷有二 常務取締役
「生産部門の感覚で見ると、IT部門はちょっとお金持ちだった」

【JR東日本リテールネット】山本信也 取締役経営企画部長
「接客スピードの向上に全力を挙げる」

【ジェイティービー】志賀 典人 常務取締役 総合企画担当・事業創造担当・CIO
「200億円かけた基幹システム刷新で、仕事の流れをシンプルに変える」

【J.フロントリテイリング】 阪下正敏 システム推進部長
「統合後のシステム部門見直しで売上増に貢献したい」

【じぶん銀行】 池舘雅博 執行役員システム本部長
「“やりたいこと山ほど”を抑えるのが自分の役割」

【ジャパネットたかた】 吉田周一 常務執行役員
「本質をとらえ本音でトップとやり取りする」

【JUKI】 中村宏 取締役CIO兼総合企画部長
「SCM強化のために新部門立ち上げ、在庫最適化目指す」

【ジュピターテレコム】 岡田壮祐 システム本部長兼システム企画部長
「ベンダー独自の提案を、担当者自身の言葉で聞かせてほしい」

【新キャタピラー三菱】 青木英高 情報戦略室長
「ITも生産管理も同じ。60億円投じて2010年への道筋をつける」

【スクウェア・エニックス 】 西角浩一 コーポレート・エグゼクティブIT担当
「ゲーム開発にもプロジェクト管理が必要」

【スタートトゥデイ 】 澤田 宏太郎 スタートトゥデイコンサルティング代表取締役
「デザインへのこだわりと採算のバランスに応える」

【スタッフサービス・ホールディングス】 佐藤治夫 取締役(IT戦略担当)
「『オー人事』のシステムを支えるCIOは、『IT用語嫌い』」

【住信SBIネット銀行】 木村紀義 常務取締役CTO
「多機能の銀行システムで、先行他社に追い付く」

【住友スリーエム】 中村隆夫 情報システム本部統轄部長
「稲盛哲学に通じる『データと情報』理論を徹底したい」

【住友林業】 豊田丈輔 執行役員 情報システム部長
「鉄鋼の生産管理から住宅メーカーへ」

【セブンアンドワイ】 鈴木康弘 代表取締役社長
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」

【セブン&アイ・ホールディングス】 佐藤政行 執行役員 システム企画部CVSシステムシニアオフィサー
「新システムで単品管理をいま一度徹底したい」

【セブン銀行】 池田俊明 取締役常務執行役員 システム部長
「旧来の銀行の常識を捨てなければ、セブン-イレブンでは通用しなかった」

【セリア】 岩間 靖 取締役業務部長
「いいものを作りたいという思いをベンダーと共有」

【セーレン】 結川孝一 取締役常務執行役員
「カネボウ繊維事業買収で、IT戦略のピースがすべてそろった」

【全日本食品】 竹嶋孝一 執行役員情報システム本部長
「技術に詳しければ、業務知識は補える」

【ソニー生命保険】 嶋岡正充 取締役 執行役員 常務
「敷かれた路線はつまらない」

【損害保険ジャパン】 櫻田謙悟 取締役常務執行役員
「構造不況はITで乗り切れる」


◆た行の企業

【ダイキン工業】 二宮清 常務執行役員
「論理と合理性だけでは、CIOは務まらない」

【タイコ ヘルスケア ジャパン】 中谷透 情報サービス本部本部長
「過去の人脈と経験を生かし、売り上げに貢献するIT部門を目指す」

【大成建設】 木内里美 社長室情報企画部長
「ベンダーはプロフェッショナルな提案やサポートを」

【大日本印刷】 小槙達男 取締役 情報システム本部担当
「システムの個別最適を見直していく」

【大和証券グループ本社】 中村明 常務執行役
「中長期の視点で先手を打つ」

【タニタ】 谷田千里 代表取締役社長
「どの企業も参加してないからこそ、ニコニコ動画を選んだ」

【タビオ】 丸川博雄 常務取締役
「世界進出に向け、社名もシステムも一新」

【CHINTAI】 手塚清二 取締役メディア事業部事業部長
「ITベンダーは発注者の目的意識を理解してほしい」

【ツヴァイ】 池田 晃 専務取締役
「仕組みはハイテクに、フォローはハイタッチに」

【ディー・エヌ・エー】 守安功 取締役ポータル・コマース事業部長
「命じられる前に、自らサービスを考えて動くエンジニアを育てる 」

【帝人】 野口泰稔 帝人グループ常務執行役員CIO
「IT関連業務だけで一生を終えないでほしい」

【帝人】 大八木成男 常務CIO 医薬医療事業グループ長
「CIOには業務改革の実現方法を考える使命がある」

【ディスコ】 西村豊 サポート本部情報システムグループリーダー兼サポートチームリーダー
「実は面白い、企業のIT部門の仕事」

【東京海上日動火災保険】 横塚裕志 常務取締役
「『檜風呂理論』を実践し、抜本改革に大いに貢献」

【東京ガス】 鏑木正 常務執行役員 IT本部長
「営業出身CIOが目指す『にぎやかな』IT部門」

【東京証券取引所】 鈴木義伯 常務取締役 最高情報責任者 システム本部長
「変化に対応し、海外の取引所に負けないシステムを作る」

【東邦チタニウム】 加古幸博 常務執行役員業務本部長長
「システムは不況時にこそ力を発揮する」

【東邦薬品】 森久保光男 常務取締役開発本部長 兼 SPD(物品管理)室長
「ITベンダーは実際の業務を具体的にイメージした提案書作りを」

【東レ】 重松直 情報システム部門長
「永続性あるデータを社内に行き渡らせる」

【トライアルカンパニー】 西川 晋二 CIO 情報システム責任者
「ウォルマートに習って、システムは自前にこだわる」