あなたのパソコンからデータを盗み出すスパイウエア。ただ,その実体はあまり知られていない。というのも,実はスパイウエアの定義と範囲が意外とあいまいだからだ。このため,実態が理解されないまま「怖いソフト」というイメージだけが一人歩きしている。ユーザーがスパイウエアの被害に遭わないためには,スパイウエアの実態を理解することが大事。そのしくみを紹介しながら,被害を防ぐ対策を見ていこう。
Part1 あなたの情報を盗み出すソフト,ただし定義は意外とあいまい
Part2 ファイルを探し出して情報を盗む
Part3 ソフトでないがアクセス先を収集
Part4 一つの対策では不十分,「壁」を重ねて確実に守る
Part5 元に戻せるように隔離する