Linuxには,たくさんのコマンドが用意されています。ユーザーはコマンドを実行する際に,用途に合ったコマンド名を入力する必要があります。しかし,行いたい作業とコマンド名が結び付かず,どのコマンドを利用してよいか分からない場合があります。

 日経LinuxのWebサイトでは,用途別に各種コマンドを紹介した「Linuxコマンド逆引き大全」を公開しています。10種類のカテゴリーから行いたい作業を選択すると,その作業に関連したコマンドとその使い方が分かります。使用例も紹介しています。

 Linuxコマンド逆引き大全は2006年3月1日,ITproに公開しました。公開後1年が経過したのを契機に,過去1年間でよく閲覧されたページのトップ20を公開します。上位にランクされるコマンドほど,ユーザーが使い方を知りたい作業内容といえるでしょう。これからLinuxコマンドを使う際の参考にしてください。

1位 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.gz,.tar.gz)
2位 固定IPアドレスを設定する
3位 ブートCD/DVDを作成する
4位 文字列を置換する
5位 無線LANのSSIDを設定する
6位 CD-R/RW,DVD-R/RW,DVD+R/RW用の書き込みイメージを作成する
7位 どのような正規表現があるのか
8位 コマンド・プログラムを実行する
9位 ネットワーク・カードの動作状態を確認する
10位 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.lzh)
11位 IPアドレスからドメイン,マシン名を調べる
12位 ハード・ディスクを増設する
13位 DVD-R/RWやDVD+R/RWにデータを書き込む
14位 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.bz2,.tar.bz2)
15位 RPMパッケージをインストールする
16位 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.zip)
17位 tarファイルを作成・展開する
18位 ホスト名を設定する
19位 「tar.gz」ソース・パッケージをインストールする
20位 ファイルから文字列を検索する