Linuxシステムを適切に管理するには,Linuxの知識だけではなく,ネットワークやセキュリティなどの幅広い知識が必要です。それらを効率よく得るには,良質な書籍を読むのが早道です。システム管理に役立つ書籍50冊を厳選し,6ジャンルごとに分けて紹介します。今回は,システム管理全般に役立つ良書を紹介します。

 Linuxは,いわゆるUNIX系OSの一つです。UNIXシステム管理について知見を深めたいと考えているなら,何をおいても読んでおきたい「定番」の書籍があります。

 それは,「UNIXシステム管理 第3版 VOLUME1」と「UNIXシステム管理 第3版 VOLUME2」の2冊です。合計で1200ページを超える同書には,システム管理者が考慮すべき事柄がすべて網羅されていると言っても過言ではありません。主なものを挙げても,ユーザー管理,ネットワーク管理,セキュリティ対策やデータ保護,デバイス管理,パフォーマンス・チューニングなどの解説があります。

 また本書で特徴的なのが,各項目において,さまざまなUNIX系OSの違いを解説しているところです。これにより,特定のOSに限定されない応用力の高い知識を得られます。

写真3●UNIXパワーツール 第3版(オライリー・ジャパン)
写真3●UNIXパワーツール 第3版(オライリー・ジャパン)
UNIXシステムに用意されるさまざまなツールの使い方を目的別に解説しています。

 情報量の多さという意味では,「UNIXパワーツール 第3版」(写真3)も注目に値します。1冊で1300ページを超える同書は,UNIXシステムに用意されるさまざまなツールの使い方を目的別に解説しています。それだけでなく,シェルのカスタマイズや,カスタム・コマンドの作成など,作業効率の向上に結び付くカスタマイズ方法も紹介しています。システム管理の初心者はもちろん,ある程度システムに精通した管理者であっても,折に触れて本書をひも解くことで,新たな発見があることでしょう。

 目的別のTips集としては,「LinuxサーバHacks‐プロが使うテクニック&ツール100選」が有用です。こちらは書名通り,Linuxサーバーを効率よく管理する方法を主に紹介しています。既存のツールの使い方だけでなく,本書オリジナルの便利なスクリプトも掲載しています。

 UNIXシステムを効率的に管理できるか否かは,シェル・スクリプトを上手に利用できるかどうかにかかっています。シェル・スクリプトの基礎や活用方法を知るのに役立つのが,「仕事に使えるLinuxシェルスクリプト」です。実用的なサンプル・スクリプトを目的別に多数掲載し,それを基にスクリプト作成時の注意点や,さまざまなTipsを紹介しています。

 システム管理で大事なのは効率だけではありません。重要なデータを保護できる安全性も必要です。データの安全性を確保するには,バックアップが欠かせません。データのバックアップとその復帰(リストア)を専門的に扱うのが,「Unixバックアップ&リカバリ」です。同書は,フリーや有償のさまざまなバックアップ・ツールの使い方に始まり,システム・ディスクで障害が発生した場合のシステム復旧方法,Oracleなどのデータベース管理システムのデータのバックアップ/リストア方法,RAIDを使った可用性の向上などを幅広く紹介しています。

 システムに関しての理解が深まると,パフォーマンス・チューニングなどのカスタマイズも可能になります。逆に言えば,パフォーマンス・チューニングを通じて,システムを理解できるわけです。パフォーマンス・チューニングの考え方や方法を幅広く紹介するのが,「Unixシステムパフォーマンスチューニング 第2版」です。Linuxに特化したものとしてはちょっと古くなりましたが,「Linuxパフォーマンスチューニング」という書籍もあります。

ソフトウエアを適切に管理する

 最近のLinuxディストリビューションの多くは,ソフトウエア管理を容易にするためにパッケージ管理システムを採用しています。パッケージ管理システムを備えたLinuxディストリビューションのソフトウエアは,パッケージ単位で配布・管理されます。

 Fedora CoreやSUSE Linuxなど数多くのディストリビューションで採用されているパッケージ管理システムが「RPM(RPM Pacakge Manager)」です。このRPMについて詳しく知りたい場合は,「Red Hat RPM Guide」が役立ちます。同書は,RPMパッケージの仕組みや管理方法,パッケージの作成方法,プログラムからのRPMパッケージ利用方法など,RPMパッケージとその管理システムに関する事柄を網羅的に紹介しています。

 やや古い書籍のため,残念ながらFedora Coreなどで使われるyumコマンドのような新しいツールは紹介されていないものの,パッケージ管理の基本知識は得られます。特にパッケージを作成して配布しようとする人には有用でしょう。

 パッケージ管理システムを使わずにソース・アーカイブからソフトウエアをビルド,インストールすることもあります。この場合,システム環境に合わせてビルド時のパラメータなどを調整しなければなりません。最近では,この調整を自動化する「GNU autoconf」などのツールがよく使われるようになりました。そのため,従来に比べてビルド作業は大幅に簡単になっています。

 「GNU Autoconf/Automake/Libtool」は,GNU autoconfなどのビルド支援ツールの仕組みや使い方を解説した書籍です。これらのツールについてのまとまった解説は少なく,同書は貴重な存在と言えます。

 また,適切なソフトウエア管理には,ライブラリに関しての正しい理解が必要です。実行ファイルとライブラリがどのように結び付けられて実行されるのかを知らないと,思わぬ不具合に遭遇する可能性があります。

 実行ファイルとライブラリを結び付けるのは,「リンカー」と呼ばれるプログラムの仕事です。一方,ソフトウエアをメモリーに読み込んで実行するのは「ローダー」と呼ばれるプログラムです。これらについての深い知識を獲得するのに役立つのが,「Linkers & Loaders」です。同書は,UNIXなどのさまざまなOSにおける実行ファイルやライブラリの形式,リンカーやローダーの働き,メモリー管理方式などを紹介しています。Linuxで標準採用されるELFバイナリ形式についても詳しく解説されています。

複数のマシンを効率よく管理する

 複数のマシンを効率よく管理したいと思ったら,できるだけ情報を共有することを心掛けたいものです。

 例えば,LDAP(Lightweight Data Access Protocol)サーバーを使えば,複数のUNIX系OSやWindowsシステムでユーザー情報を共有して一元管理できます。LDAPについては,「LDAP -設定・管理・プログラミング-」が参考になります。

 UNIX系OSだけであれば,「NIS」(Network Information Service)という仕組みを使ってもユーザー情報を一元管理できます。NISのまとまった情報を掲載している書籍としては,「NFS & NIS 第2版」があります。書名から分かる通り,同書はファイル共有の仕組みである「NFS」(Network File System)も解説しています。このNFSも,UNIX系OS間でのデータ共有に欠かせない仕組みです。

 なおNFSについては,「NFS & Amd」の方が,より新しい情報をまとめていてお勧めです。Linuxにおける設定やパフォーマンス・チューニングなどについても詳しく解説されています。さらに,ファイル・システムを自動マウントする仕組みの「Amd」や「Autofs」にも触れています。

 複数のマシンを遠隔管理,遠隔監視するのに便利なネットワーク・プロトコルに「SNMP」(Simple Network Management Protocol)があります。SNMPの活用に役立つのが,「実践SNMP教科書-ネットワーク管理ツールの開発と活用」です。同書は,SNMPの基礎,NET-SNMPというフリーの開発キットの利用方法,エージェントやマネージャの作成方法など,幅広い内容を詳しく解説しています。

表1●Linuxシステム管理に役立つ書籍
ステップ3 ● システム管理能力を高める
ISBN
価格
出版社
UNIXシステム管理 第3版 VOLUME1
4-8731-1138-2
6090円
オライリー・ジャパン
UNIXシステム管理 第3版 VOLUME2
4-8731-1139-0
6090円
オライリー・ジャパン
UNIXパワーツール 第3版
4-8731-1142-0
1万2600円
オライリー・ジャパン
LinuxサーバHacks-プロが使うテクニック&ツール100選
4-8731-1151-X
2310円
オライリー・ジャパン
仕事に使えるLinuxシェルスクリプト
4-8222-8209-0
3360円
日経BP社
Unixバックアップ&リカバリ
4-8731-1049-1
6930円
オライリー・ジャパン
Unixシステムパフォーマンスチューニング 第2版
4-8731-1152-8
3780円
オライリージャパン
Linuxパフォーマンスチューニング
4-2740-6469-7
2940円
オーム社
Red Hat RPM Guide
4-7973-2493-7
4620円
ソフトバンク クリエイティブ
GNU Autoconf/Automake/Libtool
4-2740-6411-5
3990円
オーム社
Linkers & Loaders
4-2740-6437-9
3360円
オーム社
LDAP-設定・管理・プログラミング-
4-2740-6550-2
4410円
オーム社
NFS & NIS 第2版
4-8731-1078-5
5040円
オライリー・ジャパン
NFS & Amd
4-7981-0104-4
5460円
翔泳社
実践SNMP教科書-ネットワーク管理ツールの開発と活用
4-7898-1875-6
2940円
CQ出版社