こんにちは。はてなの山田です。今回は,Web上の情報を効率よく収集・処理するための技術「RSS」と,それを読むための「RSSリーダー」を紹介したいと思います。

RSSとRSSリーダー

 「RSS」とは,ブログやニュース・サイトが配信している更新情報の表現する規格のことで,RDF Site Summary,Rich Site Summary,あるいはReally Simple Syndicationなどの略語だと言われています。「RSSリーダー」は文字通り,そのRSSを読むためのアプリケーション,ソフトウエアのことを指します。

 こう聞くと難しい技術用語のように思われるかもしれませんが,そんなに難しく考える必要はありません。以下のように例えると,「RSSとは」を理解することができます。

  • RSS=メールマガジン(メルマガ)
  • RSSリーダー=OutlookやBeckyなどのメーラー

 RSSは現在多くのブログやニュースサイトが配信しています(編集部注:もちろんITproも配信しています)。これらのサイトから,「更新がありましたよー」と毎回教えてくれる通知情報(まるで定期的に配信されてくるメルマガみたいですね)が「RSS」です。

 さらにメルマガを読むためには,OutlookやBeckyなどのメールを読むためのソフト(メーラー)が必要です。最近はYahoo!メールや GmailといったWeb上で読むことができるメーラーも増えています。このメルマガに対するメーラーに相当するのが,「RSSリーダー」だと考えてください。またRSSリーダーを使うことで,更新情報だけでなく,その場でコンテンツの内容もチェックできます。

図1●RSSを配信しているサイトにはRSSアイコンが表示されていたりする
図1●RSSを配信しているサイトにはRSSアイコンが表示されていたりする

 Webサイトの更新情報は,前回ご紹介した「はてなアンテナ」などでもチェックできますが,もっと便利に効率よく更新情報を取得できるようにした統一規格が「RSS」なのです。ブログの普及などとも相まって,現在いろいろなサイトやアプリケーションが対応してきています(図1)。

 というわけで,Web上の情報を効率よくチェックするうえで不可欠になってきているのが「RSS」です。次ページでは「RSSリーダー」の種類や特徴,さらには効果的なRSSリーダーの使い方を紹介していきます。