一口にネットワーク・トラブルと言っても,その内容は実にさまざまです。自分で経験したものだけを振り返っても,いくつかのパターンが思いつくはずです。では,ほかのユーザーや管理者はどんなネット・トラブルを体験しているのでしょうか。また,起こりやすいトラブルというのはどんなものなのでしょうか。今回の調査の回答者1195人のうち,この1年間にトラブルに「遭遇した」と回答した回答者778人を対象に,遭遇したトラブルの現象や原因について聞いてみました。

Webアクセスの異常からトラブルに気付いたユーザーは過半数

 トラブルが判明するきっかけとなった現象についての質問(複数回答)に対して,一番多かった答えは「Webアクセスができなかった」で54.2%でした(図1)。Webアクセスについてはほかに「Webアクセスが遅くなった」(18.1%)という選択肢も設けていました。これら二つを合わせると,ネットワーク・トラブルに遭遇したユーザー/管理者のうち,3人に2人がWebアクセスの異常からトラブルに気付いた経験があるということになります。

図1●トラブルが判明するきっかけとなった現象(複数回答)
図1●トラブルが判明するきっかけとなった現象(複数回答)
回答者の6割以上がトラブルに遭遇している。トラブルには,Webアクセスやメールの不具合などユーザーに身近なところで気付くことが多い。
[画像のクリックで拡大表示]

 次に多かったのが「メールが使えなくなった」で40.4%でした。これも「メールの送受信が遅くなった」(13.5%)という選択肢を別に用意していました。これらを合わせると,メールの異常で気付いた経験を持つ回答者は,2人に1人ということになります。Webアクセスほどではないにしろ,これもかなり多い数字です。

 これらの結果は,考えてみたら当たり前のような気もします。Webアクセスやメールは,家庭でも職場でも誰しも毎日のように使っています。よく使う分,トラブルに気付くきっかけになりやすいのです。また,Webアクセスやメールに異常があるとWebブラウザやメール・ソフトがエラー・メッセージを表示するので,ユーザーのスキル・レベルにかかわらず,トラブルを認識しやすいということもあるでしょう。

 この記事を読んでいる人の中にも,Webアクセスやメールの異常でトラブルに気付いた人という人は多いはずです。ある企業で社内ネットワークの管理をしている管理者は「ほかのトラブルと違って,Webアクセスやメールが使えなくなると,社内のあちこちからすぐに問い合わせが来る」と困り顔でした。トラブル自体の深刻度とは別の意味で騒ぎが大きくなるそうです。

見落としやすい機器の故障

 では,これらのトラブルが起こった原因は何だったのか――。トラブルの原因について調べてみました(複数回答)。すると,もっとも多かった回答は,「LANスイッチやリピータ・ハブの故障」で29.8%でした(図2)。そのあとに,「パソコンなどの端末の設定内容の不具合」(20.9%),「ネットワーク機器の設定内容の不具合」(19.4%),「ケーブルの断線や接触不良」(18.7%)と続きました。

図2●トラブルの原因(複数回答)
図2●トラブルの原因(複数回答)
LANスイッチやリピータ・ハブの故障でLAN接続にトラブルが起こることが多い。トラブル判明のきっかけとなった現象別に原因を調べても有意な差はなかったことから,どのような現象でも機器の故障が原因の可能性は高い。
[画像のクリックで拡大表示]

 ただ,トラブル原因のトップになった「LANスイッチやリピータ・ハブの故障」というのは,いざトラブルに直面すると見落としがちな要因といえそうです。「LANスイッチやリピータ・ハブの故障」と答えた回答者の自由回答欄を見たところ,「まさか機器が壊れていると思わなかった」というコメントが多数寄せられていました。中には,「高価な機器が簡単に壊れるとは夢にも思わなかった。既成概念が崩れた」とショックをあらわにする回答者もいました。

 機器の故障に加え,ケーブルの断線や接触不良も盲点になりやすいようです。原因が「ケーブルの断線や接触不良」だったと答えた回答者には「ケーブルの断線になかなか気付かなかった」,「新品のケーブルだったのに切れているなんて思わなかった」という回答者が多くいました。

 LANスイッチやリピータ・ハブ,LANケーブルはいったん使い始めると,動作の確認なんてまずしません。正常に動いているのが当然になってきます。だからこそ,突然故障したり断線するというのはなかなか思い浮かびません。ネットワーク機器やパソコンの設定が間違っているんじゃないか,いや配線が違うのか,などとつい思っていまいます。目を皿のようにして設定画面とにらめっこしたり,机の下に潜って配線を確認したりしたのに,結局は機器が壊れていたというのではがっかり拍子抜けです。パソコンやネットワーク機器の設定ミスだけでなく,機器の故障を疑ってみた方が良さそうです。