写真1 Webブラウザのフォントを設定する
写真1 Webブラウザのフォントを設定する
[画像のクリックで拡大表示]
写真2 ダウンロードページでは,自動的にLinux版が表示される
写真2 ダウンロードページでは,自動的にLinux版が表示される
[画像のクリックで拡大表示]
写真3 「書庫マネージャー」でファイルを展開する
写真3 「書庫マネージャー」でファイルを展開する
[画像のクリックで拡大表示]
写真4 インストーラを端末内で実行する
写真4 インストーラを端末内で実行する
[画像のクリックで拡大表示]
写真5 インストーラの設問に,「Enter」キーを押す
写真5 インストーラの設問に,「Enter」キーを押す
[画像のクリックで拡大表示]
写真6 Webブラウザのファイルパスを入力する
写真6 Webブラウザのファイルパスを入力する
[画像のクリックで拡大表示]
写真7 プラグインを正常にインストールできたか確認する
写真7 プラグインを正常にインストールできたか確認する
[画像のクリックで拡大表示]

 現在,Flashなどの多くのコンテンツが,Webブラウザと連係してディスプレイ上に表示されている。今回は,Webブラウザの設定方法と,Flash Playerのインストール方法を紹介する。
 Webブラウザとしては,多くのディストリビューションで採用されている定番の「Mozilla Firefox」を取り上げる。

Firefoxを設定する

 Firefoxは,Windowsでも動作するので,すでに使っている人も多いだろう。Linux版でも,Windows版と同様に操作できる。ただし,以下で紹介するような,細かな違いもあるので注意しよう。
 詳細設定は,Windows版と異なり,「編集」→「設定」で呼び出す。ここでは,フォント設定やスタートページのURLなどを修正できる。
 詳細設定では,表示フォントを(前回,Fedora Core 5にインストールした)IPAフォントに切り替えてみよう。

(1)上部メニューバーで「アプリケーション」→「インターネット」→「Firefox Web Browser」を選択する
(2)「編集」→「設定」を指定
(3)「Firefoxの設定」ダイアログが表示されたら,「コンテンツ」をクリック
(4)"フォントと配色"の「詳細設定」ボタンをクリック
(5)「フォント」ダイアログが表示されたら,次のように選択する(写真1
・明朝体:   IPA P明朝
・ゴシック体: IPA Pゴシック
・等幅:    IPA UIゴシック
(6)「OK」ボタンをクリックする

 これで,Firefoxのフォントを設定できた。この設定機能では,スタートページなどを設定できる。
 また,従来使ってきたブックマーク(お気に入り)を移行するには,「ブックマーク」→「ブックマークの管理」を選択し,「ファイル」→「インポート」を呼び出す。これまで使っていたWebブラウザのブックマークは,事前にhtmlファイルとして保存して,Linuxへコピーしておく。

Flash Playerプラグインのダウンロード

 続いて,Flash Playerプラグインをインストールする。まずは,Flash Playerをダウンロードする。以降の作業は,rootユーザーでログインして行う。ログイン時には,管理者パスワードを入力する。

(1)AdobeのFlash ダウンロード・ページにアクセスするhttp://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp
(2)「今すぐダウンロード」をクリックする(写真2
(3)「ディスクに保存する」を選択して,「OK」ボタンをクリック

ファイルを解凍する

 続いて,ファイルを解凍する。初期設定のままであれば,ダウンロードしたファイルは,デスクトップにアイコンとして表示されている。

(1)ダウンロードしたファイルをダブル・クリックする
(2)「書庫マネージャー」が表示されたら,「展開」ボタンをクリック
(3)「展開」ダイアログが表示されたら,「展開先のフォルダ」として"デスクトップ"を選択する
(4)「展開」ボタンをクリック(写真3

Flash Playerをインストールする

 それでは,Flash Pleyerをインストールしよう。Webブラウザが起動していたら,終了しておく。

(1)展開してできた「install_flash_player_7_linux」フォルダを開く
(2)「flashplayer-installer」アイコンをダブルクリック
(3)ダイアログ・ボックスが表示されたら,「端末内で実行する」をクリック(写真4
(4)「GNOME端末」が表示されたら,設問を確認して「Enter」キーを押す(英語で表示されるが,ほとんどの場合「Enter」キーを押して先に進めばよい,写真5
(5)Webブラウザのインストール先を聞いてきたら,次のように入力する(写真6
 /usr/lib/firefox-1.5.0.4 [Enter]
(6)「Install Action Summary」と表示されたら,「y」キー,「Enter」キーを押す
(7)「Perform another installation? (y/n)」と表示されたら,「n」キー,「Enter」キーを押す

 これで,Flash Playerが使えるようになった。正常にインストールできたか確認するには,Firefoxのアドレスバーに「about:plugins」と入力する(写真7)。
 ただし,Fedora Core 5ではFirefoxがFlash Playerを認識しない場合がある。これは,次のように操作することで解消できる。

(1)Firefoxを終了する
(2)「デスクトップ」→「管理」→「セキュリティレベルとファイヤーウォールの設定」を選択
(3)「SELinux」タブをクリック
(4)「SELinux Setting」を"Permissive"にする
(5)「OK」ボタンをクリック
(6)Firefoxを起動する

 FirefoxがFlash Playerを認識したあとは,「SELinux Setting」を"Enforcing"に戻しておく。