上流工程AtoZ
開発プロセス モデリング 要件定義 設計 見積もり RFP/提案


要件定義
要求定義の基本を知る
 Part1  成功に導く必須スキル
 Part2  要求定義の方法論を知る
 Part3  オブジェクト指向に基づく方法論
 Part4  ヒアリングの実践ノウハウ一挙公開
 Part5  注目集める「要求工学」

要件定義の方法論を知る
 【前編】DOA型要件定義の実際
 【後編】日本標準的な作業手順とは?

非機能要件を見極める
 【前編】ヒアリングでは不十分
 【後編】ひな型を使い漏れ防止

上流工程の問題解決 要求定義編
 【前編】要求と機能の関係は?
 【後編】うまく合意するには?

上流工程の問題解決 仕様変更編
 【前編】仕様変更が出たときの「禁句」は?
 【後編】後でもめないための対策は?

詰めの質問術
 システムの出来が見違える
 コツ1●言葉の定義を聞く
 コツ2●言い換えて聞く
 コツ3●タイミングを聞く
 コツ4●なぜ必要なのかを聞く
 コツ5●そうではないケースを聞く
 コツ6●順番が逆のケースを聞く
 コツ7●状態の変化に注目して聞く
 コツ8●情報/項目間の関係を聞く
 コツ9●類似業務を比較して聞く

非機能要求の“見える化”
 「早期に」「誤解なく」「漏らさずに」非機能要求グレードを使いこなす
 (1) 「早期に」決める ―― 利用ガイドとグレード表を使う
 (2) 「誤解なく」決める ―― 項目一覧を活用する
 (3) 「漏らさずに」決める ―― 項目一覧と樹系図を利用する

要件定義の合意形成術
 他人事のユーザーを振り向かせる
 ユーザーがやる気になるキックオフ
 本音を引き出す会議のルール
 “フェアじゃない”と言われないために
 全員が議論に付いてこられる気配り
 反対意見を発掘する目の付けどころ

図解で極める要求定義
  エンドユーザーの要求は間違っている?
   要求定義を難しくする三つの問題
  正しい要求をまとめる現場の問題
   図解を駆使して仕様バグをつぶす 
「漏れ」なく洗い出す知恵 
「過剰」な要求を絞り込む知恵 
要求の「誤り」を正す知恵
  専門家による指南
   岡さんが指南するユースケース図の上手な書き方 
平鍋さんが指南するマインドマップの上手な書き方  
野田さんが指南するBSC戦略マップの上手な書き方 
木村さんが指南するDFDの上手な書き方 
鈴村さんが指南する業務フロー図の上手な書き方
  ケーススタディに見る要求定義の現場
   全体を見れば部分が分かる設計/開発チームが要求を正しく理解  
要求定義の正しさを証明する3%の動きから全体の傾向を把握  
属人性の弊害解消に向けてプロセスと成果物の標準を定義

非機能要求のまとめ方