VMware Workstationを使って仮想環境を構築する際,全く新しく構築するだけではなく,既存の物理環境を仮想環境に移行することもできる。例えば,Windows NT 4.0が稼働する古いシステムを,そのままVMware Workstationが動作する最新ハードウエア上で稼働させられる。そのような,既存の物理環境を仮想環境に移行するためのツールとして,ヴイエムウェアはフリーの「VMware仮想マシンインポータ」と,有償の「P2V Assistant」を提供している。これらのツールを使えば,物理環境から仮想環境へ,確実に移行可能である。

 また,VMware Workstationを利用すると,1台のハードウエアで複数のOS環境を同時稼働できるだけでなく,物理環境では不可能だったり難しかったりした運用が可能になる。例えば,稼働途中のスナップショットを取っておき,後からその時点に戻すなどだ。ここでは,物理環境からの移行手順と,仮想化ならではの便利な機能を説明する。

物理環境からの移行を支援する2つのツール

 仮想マシンインポータは,VMware Workstation 5.5と同時に,自動的にインストールされるツールである。MicrosoftのVirtual PC/Virtual Serverの仮想マシン・イメージ,およびSymantec LiveState Recoveryで作成したバックアップ・イメージを,VMware Workstationの仮想マシン・イメージに変換するときに使う。物理環境から仮想環境に移行するために利用するときは,LiveState Recoveryでシステムを丸ごとバックアップしてイメージを作り,それを仮想マシン・イメージに変換する。仮想マシンインポータの具体的な操作手順は次の通りだ。

 仮想マシンインポータはウィザード形式になっており,VMware Workstationの「ファイル」-「インポート」メニューで起動する。ウィザードでは,変換元のVirtual PC/Virtual Serverの仮想マシン・イメージまたは,LiveState Recoveryのバックアップ・イメージ・ファイルを指定する。そして,変換先の仮想マシン名と格納先フォルダを指定する。以上で,VMware Workstation形式の仮想マシン・イメージが作られる。後は,VMware Workstationでこのイメージを開き,起動するだけだ。