『日経パソコン』は、市区町村の情報化進展度を比較する「e都市ランキング 2006」をまとめた。ランキングの首位は、2005年に続いて兵庫県西宮市。5つの調査分野すべてで高得点を挙げた。公共施設や、医療施設、飲食店などをWebサイトで検索可能にする地図情報システムや、防災用の被災者支援システムなどを独自に開発して運用しているのが特徴。さらに、こうしたシステムの導入を希望するほかの自治体に対する支援も実施している。町の最上位は、2005年と同じく全体で32位となる北海道長沼町(2005年も32位)。村の最上位は、全体で259位の熊本県西原村(2005年は463位)となった。
■e都市ランキング2006 総合TOP5

|
|
|
|
|
|
|
|
|
1
|
西宮市 (兵庫県)
|
450974
|
92.6
|
37.2
|
9.4
|
14.4
|
17.0
|
14.6
|
2
|
藤沢市 (神奈川県)
|
390763
|
90.3
|
36.3
|
10.0
|
13.4
|
16.0
|
14.6
|
3
|
市川市 (千葉県)
|
452905
|
89.9
|
36.6
|
8.4
|
15.0
|
15.7
|
14.2
|
4
|
厚木市 (神奈川県)
|
215504
|
89.8
|
38.3
|
9.4
|
12.9
|
15.3
|
13.9
|
5
|
横須賀市 (神奈川県)
|
433170
|
87.6
|
38.4
|
8.4
|
13.4
|
14.0
|
13.4
|
|
今回のスペシャルレポートでは、『日経パソコン』編集部の協力のもと、アンケート回答を得た全1613自治体のデータを都道府県別に掲載する。なお、(
『日経パソコン』)2006年7月24日号では、ランキングの詳細、先進事例、情報化の課題などを掲載する。
自治体情報化年鑑 2006
- 全国市区町村の情報化実態 -
日経パソコンが実施している自治体の情報化進展度調査「e都市ランキング 2006」の調査結果を完全収録しています。1613自治体の200項目以上の調査データをさまざまな角度から分析。先進自治体の取り組み、国の情報化戦略などを豊富な参考資料とともに解説しています。また、付属のCD-ROMに、1613市区町村の具体的な取り組みの状況を収録しています。
内容の詳細とCD-ROMのサンプル画面を、下記URLの本書のページでご覧いただけます。
価格:36,750円(税込み)。 2006年9月5日までにお申し込みになると31,500円(税込み)の予約特価でご購入いただけます。2006年9月6日発行。
|
<お申し込みは、インターネット、電話で>
日経BP 読者サービスセンター
http://pc.nikkeibp.co.jp/npc/books/33642.html
電話:03-5696-6000
(年中無休 6:00~22:00、申込受付専用)
|
|
|