今月のおすすめフリーソフト


公開鍵暗号ソフト「GnuPG」の
オールインワン・パッケージ
 Gpg4winは,公開鍵暗号を使って電子メールやファイルを暗号化するソフト「GnuPG(GNU Privacy Guard)」のWindows版と,GnuPGをWindows上で利用するときに便利なユーティリティを1パッケージにまとめたソフトウエアです。
図
(2008/03/13)


Vista用の特大アイコンにも対応!
最新アイコン作成ツール
 アプリケーションを自作したら,やはり自分で考えた独自のアイコンを付けたいですね。そこで役立つのが,フリーのアイコン・エディタ「IcoFX」です。
図
(2007/11/22)


慣れれば素早い操作が可能な
テキスト・エディタ
 Vimは,マルチプラットフォームでオープンソースのテキスト・エディタです。UNIXで古くから使われてきたテキスト・エディタ「vi」を基にしています。Vimの「m」は「IMproved(改良された)」の略です。
図
(2007/10/04)


データを盗難被害から守る
暗号化仮想ドライブ・ソフト
 TrueCryptは,暗号化ドライブを作成,運用するためのソフトです。ハードディスクのパーティションをまるごとTrueCryptボリュームとして暗号化ドライブにできるほか,ディスク上に作ったファイル型のTrueCryptボリュームを暗号化された仮想ドライブとして利用することもできます。
図
(2007/08/09)


似たようなテキストを比較して
違いをわかりやすく示してくれるソフト
 似たような複数のソースコードの違いを確認したいということはプログラマならよくあると思います。このようなときに便利なのが,テキスト比較ツールです。
図
(2007/05/11)


Windows上でLinuxシステムが
開発できるようになる
 Cooperative Linux(coLinux)は,Windows上でLinuxを動作させるソフトウエアです。ネイティブ動作に近い速度で軽快に動きます。
図
(2007/03/29)


定番C/C++コンパイラと
絶好のコンビネーション
 BCC Developerは,ボーランドが無償配布しているC/C++コンパイラ「Borland C++ Compiler 5.5(BCC)」と組み合わせて利用するC/C++用の統合開発環境(IDE)です。
図
(2007/02/07)


Pythonプログラミングを
楽にするEclipseプラグイン
 PyDevは,Eclipse上でPythonプログラミングを可能にするプラグインです。言語としてはPythonのほかにJython(Java仮想マシンで動くPython処理系)にも対応します。インストールは簡単です。Eclipseが備えるソフトウエアの更新機能を使えば済みます。
図
(2006/12/15)


テストからのモック生成で
無駄のない開発を可能に
 不要になる「特別なコード」ではなく,再利用性の高い「テスト・コード」からモックを生成すればどうでしょう。このような発想から生まれたのが機械猫モッカーです。機械猫モッカーは,Javaのユニットテストのフレームワークとして広く普及しているJUnitのテストケースからモックを自動生成します。
図
(2006/11/10)


強力な拡張機能を備えた
テキスト・エディタ
 xyzzyは,Windowsで動作するテキスト・エディタ(以下,エディタ)です。UNIX上で広く使われている「Emacs(イーマックス)」に似た機能や操作体系を持ち,ソースコードも公開されています。
図
(2006/10/19)


ブラウザからの操作によりコードレスで
Webアプリ作成
 Ruby on Rails(Rails)のブレークをきっかけに,「データベースと連動するWebアプリケーションを容易に作成できること」を売り文句にしたWebアプリケーション・フレームワークが次々に登場しています。しかし,こうしたフレームワークを使っても,コードを一切書かずに実用的なWebアプリケーションを作ることは不可能です。プログラミング言語を全く知らない人が使いこなせるものではないのです。
図
(2006/06/21)


PCから出ていく通信も調べるパーソナル・
ファイアウォール
 ADSLや光ファイバの普及で,インターネットの利用価値はどんどん高まっています。しかし,インターネットの世界にも現実の社会と同様に悪いことを考える人が後を絶ちません。その手口は多種多様です。そのときに役に立つのがパーソナル・ファイアウオール・ソフト「ZoneAlarm」です。
図
(2006/06/01)


慣れると手放せなくなる高機能
タブ・ブラウザ「Sleipnir」
 Sleipnir(スレイプニル)はWindows用のWebブラウザです。Webページを表示するエンジン部分はInternet Explorer(IE)の機能をそのまま利用し,エンジンを制御するユーザー・インタフェース(UI)部分を独自に作り込んでいます。IEのエンジンのほか,Mozilla FoundationのGeckoエンジンも選べるようになっています。
図
(2006/05/10)


デスクトップ上で様々なOSを起動できる
仮想環境
 QEMUは,仮想マシンにOSをインストールしてデスクトップ上で起動できるようにするソフトウエアです。Virtual PCやVMwareなどのオープンソース版と考えればわかりやすいかもしれません。
図
(2006/04/03)


複数のパソコンを一つの画面で操作する
---VNC
 「VNC(Virtual Network Computing)」は,パソコン切り替え器を購入することなく(つまりタダで),複数のパソコンを一つのモニター,キーボード,マウスで操作可能にするソフトです。VNCを使うと,ネットワーク(TCP/IP)でつながったパソコンを遠隔操作することができます。
図
(2006/02/28)