Q:オンラインショップを運営するため,Webシステムの構築を検討しています。ベンダーが開発テストに力を入れたいと打診してきましたが,システム稼動前のテストはそんなに重要なものなのでしょうか? また,どのような流れで行うのでしょうか?


A:システム稼動前のテストには単体テスト,統合テスト,システムテストなどがあります。稼動後のトラブルを防ぐために,とても重要です。


 最近,テストの重要性が見直されている背景には,システムトラブルが頻発していることがあります。多くの企業で,企業イメージや業績にダメージを与えるようなシステムトラブルが起こっています。システムトラブルを起こし,企業イメージや業績にダメージを与えることを回避するためにも,システム稼働前に万全のテストを実施する必要があります。

 通常システム開発は,基本設計,詳細設計,プログラミング,テストという流れで行われます。ひと口にテストといっても,個々のプログラムをチェックする「単体テスト」,プログラム間のデータのやりとりをチェックする「統合テスト」,そして機能面,性能面,運用面の仕様を満たしているかどうかをチェックする「システムテスト」,システムが要求通り仕上がっているかをチェックする「受け入れテスト」というように様々なものがあります。システムテストはさらに「機能テスト」「回帰テスト」「負荷テスト」「障害テスト」「運用テスト」と細かく分けられます。

 一方,開発期間は短縮される傾向にあり,その中で先に挙げたすべてのテストを念入りに行うことはなかなか難しいものがあります。リスクを最小限に抑え,かつ短い期間でテストを終えることができるように工夫する必要があります。