若手部員 貴子さん
  無線LANってイーサネットなどよりも設定項目が多くて苦手なのよね。ESS-IDやチャネルを設定しなければならないし・・・。  

若手部員 宇田くん
  そう言えば,ESS-IDやチャネルの値が近くの無線LAN機器と同じになると,電波が混信してしまうって聞いたことがあるよ。実際にどうなるか確かめてみよう。  


 前回までは有線のイーサネットLANを取り上げてきたが,今回は無線LANがテーマである。無線LANは目に見えない電波を使うだけに,障害やトラブルが起こるとやっかいだ。今回は電波特有の問題の一つである「電波が混信したらどうなるか」という点を,実効スループットを測る実験を通して確かめていこう。

チャネルが重複すると遅くなる?

貴子:先日,お客様のところに無線LANを導入する作業を手伝いに行ったのよ。でも,つながりにくかったり,つながってもスピードが遅かったりして大変だったわ。

宇田:遅いって,どれくらいだったのかな。

貴子:1Mビット/秒も出ていなかったと思うわ。導入した無線LANはIEEE802.11b対応だったから,伝送速度は11Mビット/秒のはずしょう。普通に考えれば,10Mビット/秒の10BASE-Tよりも速いスループットが出てもおかしくないと思うわ。

宇田:そうだね。それで,まだ未解決なのかい。

貴子:先輩が「無線LANのチャネルを変更してみたら」とアドバイスをしてくれたので,その通りにやってみたら解決したわ。

宇田:無線LANのチャネルが,どこかにあったほかの無線LANとぶつかっていたんだね。

貴子:先輩も「たぶん,近くで誰かが無線LANの同じチャネルを使っているんだろう」と言っていたわ。

宇田:そう言えば,近くの無線LANとチャネルが重複しないように設定しないとダメだと聞いたことがあるよ。

貴子:そうらしいけど,どうも無線LANは苦手なのよね。チャネル以外にも,ESS-IDとかの設定もあるし・・・。 しかも,実感しにくいのよ。

宇田:無線LAN機器では,チャネルやESS-IDを設定するようになっているけれど,それぞれの項目は何を設定しているんだろう。

貴子:よく知らないから,少し調べてみるわ。