数々の情報流出事件により,今や日本中の誰もが一度はP2Pファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」のことを耳にしたはずです。このWinnyによる情報漏えいは,いったいどのようにして起こるのでしょうか。流出したファイルは回収不能と言われるのはなぜなのでしょうか。被害を未然に防ぐ方法はあるのでしょうか。そんなWinny問題にまつわる疑問をQ&A形式で答えていきます。


<Winny基礎知識編>

Winnyの主な機能は何ですか
    >>> 解答を読む

共有するファイルは誰がどのようにして登録するのですか
    >>> 解答を読む

Winnyはどんなプロトコルで通信しているのですか
    >>> 解答を読む


<情報流出編>

流出してしまったファイルを取り戻したり廃棄したりできますか
    >>> 解答を読む

匿名性が高いと聞きますが,どういうことですか
    >>> 解答を読む

NATやファイアウォールの内側にいれば情報流出を防げますか
    >>> 解答を読む


<暴露ウイルス編>

暴露ウイルスはどうやって感染していくのですか
    >>> 解答を読む

なぜ,流出したファイルの持ち主がわかるのですか
    >>> 解答を読む

山田オルタナティブとはどんなウイルスですか
    >>> 解答を読む


<Winny通信規制編>

一部のプロバイダがWinny通信を規制しようとするのはなぜですか
    >>> 解答を読む

Winny通信の規制に消極的なプロバイダがいるのはなぜですか
    >>> 解答を読む

プロバイダはどうやってWinnyの通信を見つけるのですか
    >>> 解答を読む

本記事は,日経NETWORK2006年5月号特集1『徹底解明 Winny&暴露ウイルス』に掲載した内容の一部をITpro向けに編集したものです