Linuxのコマンドを「やりたいこと」でまとめました。「やりたいこと」を実行するためのコマンドと使用例を掲載しています。コマンドの基本を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。

 Linuxコマンド逆引き大全
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス

 ファイルを圧縮・展開する(拡張子.gz,.tar.gz)
$ gunzip gzip_file.gz
$ gzip target-file
$ tar zxvf package.tar.gz
$ tar czvf package.tar.gz package-dir

 gz方式はLinuxでよく使われるファイル圧縮・展開方式である。圧縮ファイルには「.gz」という拡張子が付く。

 展開には「gunzip」または「gzip -d」を用いる。


$ gunzip gzip_file.gz
     または
$ gzip -d gzip_file.gz

 元の圧縮ファイルは削除され,展開したファイルだけが残る。圧縮ファイルも残したい場合は,


$ gunzip -c gzip_file.gz > gzip_file
     または
$ gzip -dc gzip_file.gz > gzip_file

と入力する。

 gzipでは,複数のファイルを圧縮して1つのファイルにまとめることはできない。ディレクトリごと圧縮して1ファイルにまとめたい場合は,tar でパッケージした後,gzipで圧縮する。その場合,拡張子は「.tar.gz」になる。tar.gzはLinuxのソース・パッケージに使われることが多い。

 tar.gzファイルの展開は,


$ tar xzvf package.tar.gz

とする。この場合は,展開後も元のパッケージ・ファイルが残る。

 逆にパッケージを作成したい場合は,


$ tar czvf package.tar.gz package-dir

とする。


 応用:ファイルを圧縮・展開する(拡張子.Z,.tar.Z)
$ uncompress compress_file.Z
$ compress target-file
$ tar xZvf package.tar.Z
$ tar cZvf package.tar.Z package-dir

 compress方式での圧縮・展開もgzipと同様の手続きで行える。ただし,現在compress方式はあまり用いられず,gzip方式が浸透している。