Linuxコマンド集
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス

fdisk  ハード・ディスクのパーティションを設定する (8)

 構文  
fdisk (オプション) デバイス

 オプション  
-b ブロック デバイスのブロック・サイズを指定する
-C シリンダ デバイスのシリンダ数を指定する
-H ヘッダ デバイスのヘッダ数を指定する
-S セクター デバイスの1トラックあたりのセクター数を指定する
-l マウントされているデバイスのパーティション情報を表示する
-u -lオプションを利用する際,容量をシリンダ数単位で表示する
-s パーティション 指定したパーティションの容量を表示する。容量はブロック数

 説明  

fdiskは,ハード・ディスク領域を分割して複数のパーティションを作成・編集できるコマンドだ。fdiskの実行には,管理者権限(root権限)が必要である。

使い方は,fdiskコマンドに続けて,編集したいデバイス・ファイルを指定する。例えば,IDEのプライマリ・マスターに接続されているハード・ディスクを編集したい場合は,

# fdisk /dev/hda

と実行する。すると,fdiskのプロンプト「Command(m for help):」が表示される。以降,パーティションの操作は下表に示したコマンドを利用しながら対話的に行う。

パーティションの操作を誤ると,貴重なデータを喪失しかねない。そのため,慎重にfdiskコマンドを使うようにする。


 主なコマンド  
a ブートの可否を切り替える
b BSD用パーティションのディスク・ラベルを編集する
c DOSコンパチブルの可否を切り替える
d パーティションを削除する
l 利用可能なパーティション・タイプを表示する
m 利用可能なコマンドを一覧する
n 新しいパーティションを作成する
o DOSパーティションを作成する
p パーティション情報を表示する
q パーティション情報を保存せずに終了する
s SUN用の新しいディスク・ラベルを作成する
t パーティション・タイプを変更する。初期値は"Linux native"(83)
u 容量の表示単位を切り替える
v パーティションを検査する
w パーティション情報を書き込んで,終了する

 使用例  
ハード・ディスクのパーティションを分割する
# fdisk /dev/hda1
Command (m for help): n ←新しい領域を作成する
Command action
   e   extended
   p   primary partition (1-4)
p
Partition number (1-4):1
First cylinder (1-767) :1
Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK: +128M

Command (m for help): l ←設定可能なパーティション・タイプを表示する

 0  Empty           16  Hidden FAT16    61  SpeedStor       a6  OpenBSD
 1  FAT12           17  Hidden HPFS/NTF 63  GNU HURD or Sys a7  NeXTSTEP
 2  XENIX root      18  AST Windows swa 64  Novell Netware  b7  BSDI fs
 3  XENIX usr       24  NEC DOS         65  Novell Netware  b8  BSDI swap
 4  FAT16 <32M      3c  PartitionMagic  70  DiskSecure Mult c1  DRDOS/sec (FAT-
 5  Extended        40  Venix 80286     75  PC/IX           c4  DRDOS/sec (FAT-
 6  FAT16           41  PPC PReP Boot   80  Old Minix       c6  DRDOS/sec (FAT-
 7  HPFS/NTFS       42  SFS             81  Minix / old Lin c7  Syrinx
 8  AIX             4d  QNX4.x          82  Linux swap      db  CP/M / CTOS / .
 9  AIX bootable    4e  QNX4.x 2nd part 83  Linux           e1  DOS access
 a  OS/2 Boot Manag 4f  QNX4.x 3rd part 84  OS/2 hidden C:  e3  DOS R/O
 b  Win95 FAT32     50  OnTrack DM      85  Linux extended  e4  SpeedStor
 c  Win95 FAT32 (LB 51  OnTrack DM6 Aux 86  NTFS volume set eb  BeOS fs
 e  Win95 FAT16 (LB 52  CP/M            87  NTFS volume set f1  SpeedStor
 f  Win95 Ext'd (LB 53  OnTrack DM6 Aux 93  Amoeba          f4  SpeedStor
10  OPUS            54  OnTrackDM6      94  Amoeba BBT      f2  DOS secondary
11  Hidden FAT12    55  EZ-Drive        a0  IBM Thinkpad hi fe  LANstep
12  Compaq diagnost 56  Golden Bow      a5  BSD/386         ff  BBT
14  Hidden FAT16 <3 5c  Priam Edisk

Command (m for help): t ←パーティションのコードを変更する
Partition number (1-4):1
Hex code (type L to list codes) : 82 ←SWAP領域に設定

Command (m for help): n
Command action
   e   extended
   p   primary partition (1-4)
p
Partition number (1-4):2
First cylinder (67-767) :67
Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK: 767

Command (m for help): t
Partition number (1-4):2
Hex code (type L to list codes) : 83 ←Linux領域に設定

Command (m for help): p
  
  Disk /dev/hda: 128 heads, 63 sectors, 767 cylinders
Units = cylinders of 8064 * 512 bytes
  
   Device Boot    Start       End    Blocks   Id  System
/dev/hda1             1        66    266080+  82  Linux swap
/dev/hda2            67       767   2826432   83  Linux

Command (m for help): w ←情報を書き込んで終了する

 関連事項  
mkfsmountハード・ディスクを増設する