Web上の様々なコンテンツを,ときに華やかに,ときに便利に,そしてときにはちょっと迷惑に彩っているFlashムービー。読者の皆さんも一度はどこかで目にしたことがあるでしょう。自分の描いた絵や,自分で撮った写真を,音楽と一緒に好き放題に動かせるなんて,とても楽しそうではありませんか。
このFlashムービー,通常はマクロメディアが提供する「Flash」シリーズというソフトを使って作成します。しかし最新のFlashシリーズの低価格版である「Flash Basic 8」は定価で2万6250円(税込),通常版の「Flash Professional 8」は8万8200円(同)。もちろん,使う人が使えば,値段だけの価値がある素晴らしいソフトなのですが,我々のように趣味でアニメーションを作ったり,ペットや子供の写真を使ってちょっとしたムービーを作成してみたい,という,いわゆる「サンデー・クリエイタ」にとっては,少々購入に二の足を踏む価格になっています。
しかし,このFlashムービーを作成できるフリーソフトが公開されているのです。それがここで紹介する「ParaFla」です。ParaFlaを利用すれば無料で,Webページに埋め込んで動作するアニメーションやゲームを作れます。皆さんもParaFlaを使って,アニメーション作成を楽しんでみませんか。
ParaFlaでどんなことができるの?

[画像のクリックで拡大表示]
ParaFlaを使ってできること
●アニメーションの作成ほかのお絵描きソフトで描いた絵や,デジタル・カメラなどで撮影した画像ファイルを使って,アニメーションを作成できます。アニメーションさせる対象のフェードイン/アウト,位置の移動,回転といった動きは,専用のダイアログボックスを使って簡単に設定できます。
ParaFlaの開発者であるCoa氏は,フリーのお絵描きツール「ParaDraw」も配布していますので,それを利用するのもよいでしょう。
●サウンドの再生mp3ファイルを再生することが可能です。アニメーションに,BGMや効果音を付けられます。
●スクリプトを使った制御アニメーションに対して,「ボタンを押したら次の画像/アニメーションを再生」「ボタンが押されるまで待機」といった制御を行うスクリプトを記述できます。これを利用して,キーボードやマウスの操作に対応したインタラクティブなアニメーションやゲームを作成できます。