クラウド基盤サービス部門
実績とサービス強化で大手躍進

 「ベストサービス」は、クラウドコンピューティングの考え方に基づき、企業が利用しやすい特徴を備えたサービスとそれを提供するベンダーから選んだ。2011年7月末時点で各社が提供しているサービスを対象に選定した。

 クラウドを構築するための基盤となるIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)やPaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)などの「クラウド基盤サービス」部門で、ベストサービスとなったのは8社。NTTコミュニケーションズ、アマゾン・データ・サービス(旧アマゾン・ウェブ・サービシズ)、富士通、ニフティ、日本マイクロソフト、日本IBM、日本ユニシス、CSK(10月1日付で住商情報システムと合併予定)である(表1)。

表1●クラウド基盤サービス部門のベストサービス
[画像のクリックで拡大表示]

NTTコムとアマゾンが高評価

 中でもNTTコミュニケーションズとアマゾンは高い評価を得た。NTTコミュニケーションズはサービスで利用できる「ソフトリソース」で高スコアを獲得した。サービスで使えるOSやアプリケーションサーバーの種類の豊富さを評価する項目である。

 同社の「Bizホスティング」は「VMware」や「Xen」といった主要な仮想化ソフトウエアに対応する。データベース管理ソフトや開発言語についても、幅広く対応できるようにしている。

 NTTコミュニケーションズは「セキュリティ」の得点も高かった。外部機関によるセキュリティ監査を受けていたり、ファイアウォールを標準で提供していたりする点が評価された。

 同社はこれまで、大手向けに「Bizホスティング エンタープライズ」、中堅・中小企業向けに「同ベーシック」と、二つの異なる層に向けてサービスを提供・強化してきた。この点も高い評価を得た理由の一つである。今年に入って、ベーシック向けにオンラインサインアップ用サイトの提供や、マイクロソフトのリレーショナルデータベース(RDB)管理ソフト「SQL Server」への対応を開始。3月にはエンタープライズとベーシック向けに、管理ポータルでクラウド上にあるサーバーの構成を変更できるようにするなど、サービスの強化を続けている。

 さらに現在は、これら二つのサービスを「Bizホスティング」として統合し、どちらのニーズにも対応できるサービスとして提供している。

 アマゾンは利用開始時の利便性をはじめとする「契約」で高得点を得た。同社の「Amazon Web Services」は、申し込んだその日のうちに利用できる。

 こうした「必要な時にすぐにコンピューティングリソースを使える」仕組みを備えているのは、今回の調査で回答があった56サービスの25%に当たる14サービスで、まだ多いとはいえない。アマゾンのほかにニフティ、日本マイクロソフト、インターネットイニシアティブなどが提供している。最も多かった回答は「1週間以内」で、19サービスだった。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。